
コメント

退会ユーザー
私は手術を選びました。
つらかったですが、医療保険がおりる方を選択しました🥺

退会ユーザー
どんなに待っても腹痛出血のみで出てこなかったので手術にしました。
-
🐭
ありがとうございます!
- 1月27日

ちぎりぱん
私は1人目を産む前に8週で流産と言われてその後手術しました(><)
手術は麻酔を入れてすぐ眠くなり気づいたら終わってました!
目を覚ましても頭がぼーっとしていて麻酔が冷めるまで何時間か病院で横になってから帰りました(><)
その後は暫く落ち込み泣いたりしてましたがその半年後娘が出来て無事産まれてくれなのでこの流産がなかったら難しいに会えなかったかもと前向きに今では考えられるようになりましたが娘が今でもできてなかったらずっと悲しい思い出になってたかもしれません(>_<)
-
🐭
まだそうと決まったわけではないですがエコーを見て諦める覚悟ができつつあります…。
息子に兄弟は作ってあげたいのでなんとか前を向きたいです- 1月27日

ゆり
私は病院側から1週間待っても排出されなければ手術しましょうと言われたので1週間様子を見ました。
結局稽留流産の診断を受けた翌日の深夜に自然排出しました。
自然排出の際は少量の出血から始まり徐々に腹痛があり最終的に動けなくなるくらい痛かったです。排出したと同時に痛みがすーと引きました。先生に自然排出は小さなお産だよと言われました😭
今とてもお辛いお気持ちお察しします。
無理せずゆっくり過ごされてください。
-
🐭
出血から腹痛なのですね。
覚悟しておきます。
ありがとうございます
息子に元気もらいながら過ごしたいと思います- 1月27日

めんま
10週でした。
手術の予約も入れていたのですが、陣痛みたいな腹痛がきてそのまま自然に出てきました。

3兄妹ママ
先月26日に流産と言われ今月11日に再診でしたが、10日に自然に出てきたので手術の話も何もなかったです。
10日仕事終わりに軽い腹痛と血が出ている感覚が分かるほどになり、もしかしたらと思った数分後に塊が出てきました。
出血は先月28日~今月20日まで続きました。

年子怪獣mama🦖🐾
手術を希望してましたが、それよりも前に自然排出しちゃいました😢😢
今となっては自分の手で受け止められて、ちゃんとそのままの姿見れてよかったと思ってます😌(失神するほど出血しましたが)

はじめてのママリ🔰
自然排出はとても痛いので手術で出してしまいましょうと言われ、手術しました。
全身麻酔で眠っている間に終わり、痛みもなく、麻酔が切れてからそのまま日帰りしました。
🐭
ありがとうございます!