※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せいママ
子育て・グッズ

トーマスが好きすぎて、一日中トーマスを見せろと泣く一歳の子どもに困っています。トーマス中毒で頭がおかしくなりそうです。

本当はいけないことはわかっていますが😅😅😅

トーマスのテレビが好きすぎて
一日中トーマスかけろと泣く泣く。

これが一歳なのか??😅

トーマス中毒に
あたしは頭がおかしくなりそうです。

コメント

梨果

それが1歳かもしれないです(笑)
うちは、1歳半から初めて見せたいないいないばぁ、に感動した娘が、いないいないばぁ中毒に……
エンドレスで、わーぉ!の曲で頭がわーぉ!でした

  • せいママ

    せいママ


    思わず笑ってしまいました笑😂
    すごくわかります‼
    これがうん、一歳なのですね笑😂

    もう一台📺
    必要ですわぁぁぁ(。>д<)(。>д<)(。>д<)

    • 1月9日
  • 梨果

    梨果

    もぅ1台欲しい気持ちわかります!
    テレビをつけてる間は、ずっと子供番組で、テレビなし生活のような感じです(笑)

    • 1月9日
  • せいママ

    せいママ


    唯一寝た後の📺が最高に解放感です笑😂

    • 1月9日
  • 梨果

    梨果

    わかります!私ははやく寝かせてゆっくりドラマを見るのが至福です♪
    もぅ、テレビもあまり見せたくなくなって、コンセント抜いちゃいました(笑)

    • 1月9日
  • せいママ

    せいママ



    おおおおお‼すごいですねっ(о´∀`о)
    そんな母になりたいです‼
    正直頼ってる部分もなくはないです😣😣😣
    でもでもこれでは子供のためにもよくないですよね‼
    頑張ります📺🆖

    • 1月9日
kei

それが一歳です!(*^^*)
うちの息子と同じすぎですね~
トーマスのセリフ丸暗記ですよネ
でも2歳半くらいになったらパタリと見なくなりました
あれは何だったんだ…

  • せいママ

    せいママ


    本当ですかー?笑😂

    丸暗記とかすごすぎます‼

    2歳半。。。
    まだまだ遠い。。。笑😂
    📺が欲しい~😢笑😂

    • 1月9日
まの

うちはブンバボンがエンドレスです…
でも子供がいる部屋で1日つけていい時間って2時間までなんですよね😓
見せないと泣いて怒るし、でもテレビばっかりも困るし…

  • せいママ

    せいママ


    そなんですよそなんですよ~😢
    でもリモコン指差して泣かれまくりで。。。(。>д<)
    外に連れ出すもやはり帰ればこれですぅ😱😱😱
    ほんとほんとずーーーっとですよぉ~辛い。。。

    • 1月9日
マイメロディ

うちは何も見せてないせいか特にないです⸜( ⌓̈ )⸝
保育園に行ってるのでeテレもほぼ見れないし…
今度YouTubeでトーマス見せてみます(*´-`)

  • せいママ

    せいママ


    とてもよい教育されてますね(о´∀`о)
    今の時期にみせたら危険かもしれませんよー?笑😂
    一歳とゆーのは。。。笑😂

    • 1月9日
  • マイメロディ

    マイメロディ

    逆に見せれてないので可哀想だなと思ってます⸜( ⌓̈ )⸝
    本当は見せてあげたいんですけどね…
    録画機能もないし、元々私がテレビ見ないので気付けば時間過ぎてます(´-`).。oO
    帰った頃に見せても忍たま乱太郎ですし…笑

    • 1月9日
  • せいママ

    せいママ



    いやいや(о´∀`о)
    それがきっと子供のためでもあると思いますよ☺❤
    📺のせいで本のトーマスとかはあまり興味を持ちませんし😣😣😣
    こんな一歳いるのか?普通は読み聞かせとかしないといけないと後悔してますもん😅😅😅

    • 1月9日
  • マイメロディ

    マイメロディ

    なるほど!絵本に興味なくなっちゃうんですね😭
    うちは絵本ばっか持ってきて読め!と言わんばかりなんでそのテレビバージョンなんですね😂
    でもeテレに投稿とかされてる子供みるとうちは絶対踊るようにはならないと思うので羨ましいです😅
    無い物ねだりですね(´-`).。oO

    • 1月9日
  • せいママ

    せいママ


    無いものねだり‼そーかもしれませんね(о´∀`о)

    でもあたしはマイメロディさんを見習わなきゃって思いました😃
    とても貴重なお話
    ありがとうございます(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)

    • 1月9日
ぽち太郎

我が家は、いないいないばあです。
リモコン持って「わんわん!いないいないばあ!!」と…。
ちゃんと二つ持ってきます、テレビとハードディスクのやつ(笑)
おかあさんといっしょも見るんですが、ブンバボンになると、必ず呼びに来て、テレビの前で一緒に踊ることを強要されますf^_^;

  • せいママ

    せいママ


    とても可愛らしいお話ですが
    ママは大変ですよね‼😅❤

    子供の成長は時に恐ろしいですね笑😂
    ほんと最近歩き出したのですが
    リモコン持って歩くのが日課で、ニュースもドラマもなーんもですぅ❗

    • 1月9日
あーママ

我が家の息子もトーマス中毒ですww
娘はそんなことなかったのに、電車とか車が好きなんてやっぱり男の子だなぁと思います😂
私がテレビ見ようと思いリモコン触ると、トーマス見せてもらえると思って座ってスタンバイするので笑っちゃいます(笑)

  • せいママ

    せいママ


    わぁぁぁ(о´∀`о)
    わかります~😆
    その光景はたまらなく可愛いですね❤❤❤
    うちもスタンバイする日が近いかもしれません😃笑😂

    • 1月9日
うーたんママ

うちは娘だけどトーマス大好きで、毎日リモコン持ってきて(テレビとブルーレイ)催促します(・_・、)
トーマス絵本やトーマスブロックも毎日遊んでます。ちなみに、娘は忘れっぽいシドニーやディーゼルなどの四角い仲間が好きみたいです(笑)

  • せいママ

    せいママ


    ママまで詳しくなっちゃってますね~😆笑😂
    女の子なのにトーマスが好きだなんて可愛いですね❤
    言わないかもしれないけど
    でんちゃでんちゃーって女の子が言ったら可愛いだろうなぁ❤

    (妄想です笑😂)

    • 1月9日
さ な い ち

ちょっと笑っちゃいました!
トーマスって、顔リアルなの、結構子供は泣く子もいるようですが、、、なかなか渋くていいですね!❤️

  • せいママ

    せいママ


    うふふ😆
    これから待ってるかもしれませんよ~😆笑😂
    トーマスエンドレス~😂😂😂

    • 1月9日
  • さ な い ち

    さ な い ち

    トーマスは勘弁してほしいです!!笑笑

    • 1月9日
  • せいママ

    せいママ


    笑😂
    ガタンゴトーンガタンゴトーン
    女の子だからきっといないいないばぁかもですね❤😊❤

    • 1月9日
  • さ な い ち

    さ な い ち

    けっこうあの犬みたいなのも、怖くないですか?声もヨボヨボのじじぃみたいな声出し(言いたい放題www

    • 1月9日
  • せいママ

    せいママ


    まぢウケます笑😂
    確かにじじい感でてるかもです😃
    うーたんってゆーのは???
    女の子好きそう(*´ω`*)

    あとはルンバボンですかね♪(*´ω`*)

    • 1月9日
  • さ な い ち

    さ な い ち

    うーたんは可愛いとおもいます❤️ルンバボン??ググりますね笑笑

    • 1月9日
  • せいママ

    せいママ


    体操のおにいさんの歌です😃
    是非是非~笑😂

    • 1月9日
a.a_tan

皆さん1歳でテレビに執着心が芽生えるんですね!

ウチは私が元々テレビに興味無いせいか、つけないことが多く、半年くらい前から家事をしてる間でも見ててくれると助かるなーとテレビをつけるようにしましたが、全く興味ありませんφ(.. )私がゆっくり座ってテレビ見てないからなんだろーなと思ったりしてます。
職場が携帯屋なので、携帯やらタブレットやらが結構あり、既にiPadは娘専用で絵本の動画とか保育園でよく歌われてる童歌にはイイ反応するんですけどね(・ε・`)再生はまだ自由自在じゃないので、動画が終わると呼ばれます(´◉ω◉` )

  • せいママ

    せいママ


    わぁ😆なるほどですぅ~😆
    でもでも📺執着心は
    結構きついですよー😂😂😂
    本当なーんも見れなくて(。>д<)
    天気予報もパッと見たいときあっても見れない~😢
    携帯で見ようとすると携帯貸せ~泣く~トーマス~再生~携帯~貸せ~

    ふぅ~疲れます~笑😂

    • 1月9日
  • a.a_tan

    a.a_tan

    何も見れなくて辛いのは、きっと、みーママさんもテレビお好きなんですね(^-^)子は親の鏡ですから(笑)私は私の真似を、一生懸命している娘が可愛くてしかたありません(๑´˘`๑)今はiPad片手に私の携帯を、持ってモシモシブームです(笑)

    • 1月9日
  • せいママ

    せいママ


    想像するだけで可愛いですね❤
    たまらない(о´∀`о)

    テレビ大好きです🎵😃
    子は親の鏡

    本当その通りですね(о´∀`о)

    • 1月9日
  • a.a_tan

    a.a_tan

    因みに最近やっと朝だけはみーつけたとお母さんと一緒見てます(^-^)パンを片手に(笑)

    その間に私が急いで出勤準備をしてます(`・∀・´)でも夕方はテレビに全く反応しません(笑)

    • 1月9日
  • せいママ

    せいママ


    あーーーーーー‼
    みーつけた‼
    それには反応します😃

    でも直太朗の歌までもたない笑😂
    ママは意外とあの歌が好きになりそーなのに笑😂

    働いてらっしゃるんですねっ(о´∀`о)
    貴重なお時間をありがとうございます(*´ω`*)✏

    • 1月9日
  • a.a_tan

    a.a_tan

    あの歌中々良いですよね(笑)うちの子は歌ってますよ♪基本的に歌を聞くのが好きなようです(^-^)お陰で基本家では何かしら流れてます(笑)私が歌っていたり(笑)

    • 1月9日
  • せいママ

    せいママ


    歌を聞くのが好きな子は
    本当可愛いですよね😃
    そのリズムに体を揺らせたり(о´∀`о)
    あ。
    テレビぢゃなくて
    お歌だけ流してみようかな☺
    ヒントをありがとうございます(*´ω`*)
    トーマスのお歌流し作戦笑😂

    • 1月9日
  • a.a_tan

    a.a_tan

    あっいいですね!それはみーママさんもぜひ歌ってあげてくださいね(^-^)(笑)
    私は年代的にアユ信者なので、家では基本的にアユしか流れてませんが、娘はユラユラ踊ってます(๑´˘`๑)5日誘発して中々出てこなかった娘の誕生日は、浜崎あゆみと一緒で運命を感じました(笑)信者の娘だから??と(´・ω・`)♡o。(๑´ч`๑)。o♡

    • 1月9日
  • せいママ

    せいママ


    寝ちゃってしまいましたぁ❗
    あゆ信者とかちょっとその言葉に笑ってしまいました笑😂
    あゆ様だと。。。
    えええええ?年齢が読めない笑😂
    あたしの時代はうん、あゆとかなんだろ?ケミストリーとか???

    てか、それかなりの運命ですね❤😊❤
    お名前あゆちゃんにしなかったのですかー?(о´∀`о)

    • 1月9日
  • せいママ

    せいママ


    誤字です(。>д<)
    あゆとか~他になんだろー、ケミストリーとかかな?です笑😂

    • 1月9日
  • a.a_tan

    a.a_tan

    名前は明里(あかり)にしました(笑)あゆにする予定は全然なかったんです(笑)

    因みに今年34になります♡o。(๑´ч`๑)。o♡

    • 1月9日
  • せいママ

    せいママ


    あかりちゃん(о´∀`о)
    可愛いお名前ですねっ😊❤
    女の子いいなぁ可愛いなぁ☺

    因みにあたしは今年33です😆
    一個違い~😂

    • 1月9日
  • a.a_tan

    a.a_tan

    男の子が欲しかったんですけど(笑)女の子で良かったなと思う事もふえました(^-^)

    わー歳近い(笑)みーママさん若いんだと勝手に思ってました(笑)

    • 1月9日
  • せいママ

    せいママ


    あたしかなりのバカなので
    見た目も内面も若く見られます笑😂
    (見た目は違いますよ?笑😂シワとかがっつりあるけどチビなだけで❗です笑😂)

    男の子欲しかったんですかー?♪
    あたしは女の子(´;ω;`)
    おてぃんてぃーんあるー😱😱😱
    がーっくりきてました笑😂

    • 1月9日
  • a.a_tan

    a.a_tan

    私は近頃ほうれい線が気になってファンデーションをプリマビスタに変えたくらいです(笑)マイナス5歳肌になりたい(笑)

    私は産まれるまで性別分からなかったので、「無い!何度見ても無い(笑)」なんて思いました(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ…(笑)マザコンな男子にしようとしてたんですが、お母さん命な娘に育ってます(笑)

    • 1月10日
  • せいママ

    せいママ


    プリマはまだまだ早いのでは?笑😂
    でもマイナス五歳肌は魅力的笑😂

    そだったんですねー♂♀
    あえて知らないまま産んだのですかー?
    お母さん命の娘さん可愛いなぁ☺
    うちはばぁばをママと呼んでおります😂😂😂💦💦💦

    • 1月10日
  • a.a_tan

    a.a_tan

    いやー、変えてみたら結構いいです(笑)夕方まで化粧直ししなくても崩れなくて(๑´˘`๑)

    いやー、何度も聞いてたんですが、毎回見えないまま見えない大きさまで育ってしまって(笑)ウチはばーばって呼び始めました(๑´˘`๑)私が「母」って呼ぶので「ははー」の日もあります(笑)

    • 1月10日
あかこ

うちの長男も1歳半でトーマスを知ってから、喋れないうちからオタクでした!٩( ᐛ )笑
アンパンマンに見向きもせず、友達は戦隊モノに目移りしていく中、今でもトーマス命です・・(笑)

でも鉄道の名前も覚えだしたし、車両基地の横を通るだけでも喜んでくれるし、プラレールは何世代でも遊べるので
毎年のようにキャラクターが変わる戦隊モノより、オモチャにはお金がかからないですよっ(o^^o)

  • せいママ

    せいママ



    とてもいいお話です(*´ω`*)
    アンパンマン❗
    アンパンマン❗
    全く興味をしめしてくれませーん😅😅😅
    認識してるだけとはつい知らず
    アンパンマンを指すから好きなんだと勘違いしてアンパンマングッズ買いまくったが床に叩きつける。。。
    トーマスは大事に持っているというわかりやすい性格笑😂

    あかこさんのよーに
    なりそうですぅ❤❤❤

    • 1月9日
  • あかこ

    あかこ

    認識してるだけ・・😂😂
    笑っちゃいました😂
    やはりみんなアンパンマンは登竜門と思いますよね、友達もアンパンマングッズくれるのですが、おでかけに持っていくのは必ずトーマスのキャラクターです。
    子どもって恐ろしい程ハッキリしてますよね😆💕

    • 1月9日
  • せいママ

    せいママ


    なんかこーゆー場で色んな情報得られて嬉しいです
    (突然染々と笑😂)
    周りじーばーしかいないので😅😅😅

    明日も‼
    明後日も‼
    トーマスとの戦いがそこにはある‼

    電気屋のチラシとにらめっこしときます笑😂📺

    • 1月9日
jupiter

どうしても用事をしないといけない時だけつけてあとは見せませんであいてしてやればいいですよ
ワガママは許しませんで教えてます

  • せいママ

    せいママ


    わかりましたっ(о´∀`о)
    心鬼にして
    ダメなものはダメとメリハリつけて頑張ります😃❤❤❤

    • 1月9日
  • jupiter

    jupiter

    頑張ってください^ ^
    いじわるしてるんやなくて子供のためなのでめげないでくださいね^^

    • 1月9日
  • せいママ

    せいママ


    はい(о´∀`о)
    さっそく戦ってみました~笑😂
    今大丈夫でしたっ❗😊
    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 1月9日
マァム

一歳前は私の妹と一緒にジャニーズDVD
1歳からはいないいないばぁ!とたまにお母さんと一緒
2歳からは上の物にアンパンマンが仲間入りしました…。
私がテレビ中毒で何を見るわけでもないがテレビがついてないと不安な人なので毎日何かしらついてますよ!

ママーリ

同じです!そして同じく悩んでました。うちはいないいないばぁとガラピコプーです。
終わるとリモコン持ってきてかけろと泣く泣く(-_-)
1歳ってこうなの!?とびっくりしました。
結構いるみたいで安心しました(*´∀`)

K♡mama

一緒ですー!
うちはいないいないばぁですけどね😂💦
毎日リモコン持って、ん!んー!ワンワンみせろーってテレビ指差してやってます(゚∀゚ノ)ノ
見せたとしてもまたみせろー!ってエンドレス!!😂
一歳児ってこわいですーーー(笑)
トーマスはうちまだ見せてないですけど、見せたら絶対やばそうです!(笑)

あ、ちなみに同い年ですよ😁(笑)ケミストリー世代です💓(笑)

ちび

うちはいないいないばあですね(笑)
ひたすら見せろってリモコン持ってきます(笑)
嫌になりますよねー(笑)
うちはテレビ3台あって、うち2台使ってるんですけど、義両親から頂いたテレビの録画が調子悪くて前使ってたテレビを寝室に置いてるのでそっちでいないいないばあ見せて私はリビングで見れるのでまだいいですが…
最近はリビングで見せろなのでDVD借りてきたら毎日エンドレスです…
いろいろ踊ってて可愛いけど疲れますよね(笑)

carinaki

うちの息子も、トーマス大大大好き!です。この間じいじに買ってもらったきかんしゃトーマス大図鑑は宝物で、一日中飽きずに読んでます。もう一冊の絵本は気に入って読みすぎて、もうボロボロになりました笑笑💦
テレビももちろん大好きなので、録画してたくさんとりためてます。

息子と一緒に過ごすときは息子が好きな番組(トーマスを筆頭にいないいないばあ、おかあさんといっしょ、おさるのジョージ、英語であそぼ)を見ることが多いですが、夫と一緒に登場人物の名前を覚えてクイズを出し合ったりして、親もかなり楽しんじゃってます(^^)

なつめろ

うちは私がテレビ好きじゃなくなって、いないいないばあの録画専用みたいになってます( ̄◇ ̄;)
1歳ごろから1日多くても3回までと決めて見てますが、ここの所大好きになってきて、やっぱり消すと泣きます。
でも、わんわんの靴下があるのですが、それで指人形みたいに見せるとなんとか期限を取り戻してくれます。
トーマスの人形とか絵本とか、そういうので気をそらしてもだめですか?
うちは他のことでもイヤイヤ泣いても他へ興味向けるとけろっとしちゃうタイプなのでそうなのかもですが、、、。
泣かれると辛いですよねー(´;Д;`)

  • なつめろ

    なつめろ

    ちなみにうちの子はまだ、「いないいないばあ見る?」とか「ワンワン見ようか」って言うまでは存在忘れてるみたいなので参考にならなかったらすみません💦

    • 1月10日
こーぴー

同じ方いて
なんだか安心しましたー!!!


うちわ
アンパンマン中毒ですT_T

リモコン持ってきて
アーマン、アーマン
連発です!はら

パパ、ママより
アーマンが1番回数言ってますT_T

ダメだとわかっていながらも
付けてしまう
あたしです。。。

みゆマミーず

うちはいないいないばあです。
お母さんといっしょか、
いないない😢うるさいです。

ままり

うちの子も最近トーマスやばいです!
トーマスつけすぎて気持ち悪い(//∇//)笑
同じやつばかり見るからセリフまで覚えてしまいます(´∀`)

moja

我が家もテレビのリモコン持ってきて
アンパンマン、いないいないばあ
おかあさんといっしょの
催促されます😂😂
全部「アパ」(アンパンマン)なので
アンパンマン見せたら
これじゃない!!と
怒られることも。

私の携帯見つけると
ありがとうと、いいながら
YouTubeの催促します😂😂

他のおもちゃで遊んでて
テレビ消したり変えると
すぐ来てなんで変えた!!と
言わんばかりに怒られます😂😂

ひさきち

わあ〜分かります(꒦ິ⌑꒦ີ)
うちはトトロに大ハマりで、1ヶ月間、最低1日1回はトトロ見させられてましたf^_^;
我が家に何度草壁さん家が引っ越してきたやら…
ひどいときは朝から晩まで催促されてましたので、ニュースもろくすっぽ見れず…

りょーたんママ

うちの息子もトーマスに大ハマリして、プラレールやDVD買わされてます(笑)
最近トーマス見ると吐き気が襲ってきます(笑)
いないいないばぁ、おかあさんといっしょも好きなので私がテレビドラマ見る暇なく頭がおかしくなりそうです❗

kn

うちは1歳はアンパンマンでした。
家中アンパンマンです。

2歳なりたてで
トーマスに浮気して
いまはもっぱらプラレールです笑

1歳はアンパンマンばかりでしたよ笑
テレビもアンパンマン、
服もおもちゃもアンパンマン。
しかもオープニングは飛ばせと催促までされてましたよwww

みかまる。

うちは2歳ですが、一歳の時からずっとです…。まじいやになりますよね。今はYouTubeみだして勝手にロック解除までしていつの間にかみてます。
だめとわかってるけど、見たいとなくし、下の子のお世話やいまつわりでなにも出来ないので、見せてたらおとなしくしてるのでついつい…。
CMも待てないみたいで飛ばせ!とゆうのでウザいヾ(ーー )

(*・x・)ノ~~~♪

ウチの子は、勇者ヨシヒコ中毒です💦
もぅ、ずーっと見たがりますね。
セリフもちょいちょい覚えて。
すげーな(°Д°) ‼と思いつつ
見せすぎだな…と反省。しつつ
やっぱり見せちゃう(笑)

神田ッツェル松茸ッツォ🤘寝たい

うちの子は
いないいないばあ→ノンタン→電車が走ってるだけの動画
の順でハマり、今はすべてに飽きてます(^^;
それでも動画見たいと言ってつけさせるのですが、すぐに飽きて他の動画にしろ!と言ってきます…
大人しく見ててくれるなら良いけど、動画見せてる時の方がしょっちゅう呼ばれて大変です💦

あにゃん

我が家の娘は、アンパンマンでした(^^;;
一日中見せられたせいか、私は、たくさんのキャラクターの名前を覚えてしまいました(T_T)
3歳児になった今では、プリキュアとアイカツを交互に見てます(笑)

とも

うちの息子は、アンパンマンラブです!よくないんだろうけど、喜んでキャーキャーいいながら、みてるから、まーいっかってあきらめました(-ω-;)
いないいないばあやおかあさんといっしょ、しまじろうのわおも好きだけど、アンパンマンには、勝てません(-ω-;)
トーマス一度つけたけど、無視されました(笑)

mic

ホント、それが1歳なのですね(笑)
皆様の書き込みみて笑ってしまいました。
今1歳9ヵ月の娘がいるんですが
ミニオンズ
アンパンマン
中毒です。
部屋に行けば、YouTubeの動画をせがみ
タブレット、携帯が見当たらないと
テレビで「ばーばーばー(ミニオンズ)?」と
欲しそうな顔してねだります(笑)

2歳半にもなれば、終わるのですね(笑)
もう少しの辛抱だ.。゚+.(・∀・)゚+.゚(笑)