
8歳の子供が今朝方から少量ずつ4回くらい嘔吐して微熱があったので、病…
8歳の子供が今朝方から少量ずつ4回くらい嘔吐して
微熱があったので、病院に行ったところ胃腸炎だろうと
言われました。
お昼頃から、熱が上がり今は39℃近いです。
明日病院で、コロナかインフルの検査をしないといけない
かなと思っているのですが、この子が発達障害があり
もともと気弱な性格のせいか、検査の時に拒否をして
検査がうまくできません。
どうしたら、嫌がらずに検査してくれるようになりますか?
絵に書いたりとか?どう説明したら安心できますか?
検査、確かに鼻をグリグリするから痛いですよね。
でも、この先このままでも、困るしなぁと。
良い方法ないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(6歳, 10歳)
コメント