

ミサ
ひきわり納豆を冷凍して、そのまま茹でるとネバネバが少なくなりますよ♪
私は湯がいた納豆は10gずつ製氷器に入れてます(*^^*)
納豆はタンパク質なので、使えそうな食材からなら、小松菜、ニンジン、大根、玉ねぎと和えたりしますかね。定番?のお粥にのせてもいいですし!

まことママ
刻んだ納豆と、少しの小松菜、小麦粉でおやきにするっていうレシピを見たことあります( ̄▽ ̄)
ミサ
ひきわり納豆を冷凍して、そのまま茹でるとネバネバが少なくなりますよ♪
私は湯がいた納豆は10gずつ製氷器に入れてます(*^^*)
納豆はタンパク質なので、使えそうな食材からなら、小松菜、ニンジン、大根、玉ねぎと和えたりしますかね。定番?のお粥にのせてもいいですし!
まことママ
刻んだ納豆と、少しの小松菜、小麦粉でおやきにするっていうレシピを見たことあります( ̄▽ ̄)
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント