※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診で胃薬が効かず、前回の薬を処方してもらいたいが、気になる。次回検診で相談しようか迷っている。

現在1人目とは違う病院で妊婦健診を受けており、そこで出産予定です。
悪阻のせいもあるのでしょうが、ずっと気持ち悪さが続くので胃薬を処方してもらい、飲んでいます。
が、やっぱり気休めなのか全然効きません😂

1人目の時は中期〜後期にかけて食後に気持ち悪くなることが多く、その時に処方された薬が効いて出産までずっと飲んでいました。
その薬が初期にも飲めるのかはもちろん確認しますが、今の病院の先生にお薬手帳見せるなりしてその時の薬を処方してもらうのって、やっぱり気に触ったりしますかね?💦
次回の検診の時に聞こうか悩んでます🌀
どう思われますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然いいと思いますよ!
1人目のときに◯◯って薬を飲んでいてそれだと楽になった記憶があるので試してみてもいいですか?って普通に聞いちゃいます😊