※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッフィー
子育て・グッズ

保育園の一時預かりは、直接電話でその日1日預かってもらえます。急な利用も可能で、慣らし期間なし。今育休中で、1日職場手伝いのため利用予定。

保育園の一時預かりって、直接園に電話で申し込めばその日1日預かってくれるってことなんですよね❓🤔慣らしもなしで急に1日預けてOKってことですよね❓無知でごめんなさい💦分かる方教えていただけると嬉しいです😣のびすくも考えてましたが、保育園でもできるならお願いしたいなと思っていて💡ちなみに今育休中ですが、1日職場の手伝いに行くことになったため利用したいです。
仙台市

コメント

ゆいやま⛄️🖤💙

仙台市で保育士してました☺️
(今は他県住みです)
一時預かりは最初に登録兼ねて面接があります!
アレルギーの有無や使いたい理由(緊急、リフレッシュ目的など)、料金や持ち物の説明などです。
登録が終わったら利用できますが、基本的には混んでいて使いたい日に使えないなんてこともザラです😭
使いたい日が空いていれば予約して使えますよ☺️
給食の食数の関係もあるので、当日使いたいです!と連絡して使えるかといったら微妙なところですが😅

  • ミッフィー

    ミッフィー

    登録、面接があるんですね😊使いたい日が来月末なので早めに園に電話してみようと思います❗️
    教えていただきありがとうございました✨

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

基本的に当日はむりですね🥲
事前登録(面接など)をして予約してその予約日に預けるという形になります!1日預けれるかどうかもその施設によります!上限が設けられてるところもあるので💧

  • ミッフィー

    ミッフィー

    来月の利用希望なので、まずは早めに事前登録をしようと思います😆
    教えていただきありがとうございました🎶

    • 1月27日
□emiyu□

私が預ける一時預かりは面談→初日預かりは年齢によって時間が決まってました👍ミルクの子だと飲めないと困るからって事でした🌟

ただ基本的には初回から1日より短時間預けてから1日の方がいいと言われました😊

  • ミッフィー

    ミッフィー

    そうですよね💦慣らしみたいなのができるならそうしたいと思います✨ミルクもまだだから練習しないと…😭
    コメントありがとうございました😆

    • 1月27日
はじめてのママリ

他の方もおっしゃっていますが事前の登録、面談が必要になります!
保育園によりますが、うちの使っているところは翌月の申し込みを前月の20日からスタートして大体すぐ埋まってしまいます><
もしかすると来月の枠がいっぱいの可能性もあるのでまず希望の保育園に電話した方がいいと思います!

  • ミッフィー

    ミッフィー

    結構どこもすぐいっぱいになっちゃうんですね😣さっき希望の園に問い合わせたらいっぱいでした💦来週他のところも電話してみようと思います❗️
    コメントありがとうございます😊

    • 1月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今、コロナもあり受け入れ自体をしていないところもあるので
    私はのびすくの一時預かりも利用したことがあります!
    料金はかかりますが、当日でも空いていればお願いできるので、どこも空いてない場合はのびすくもおすすめです!

    • 1月27日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    最終手段で私ものびすく考えてました🎶けどちょっと職場から遠くて😣どこも空いてなければのびすく聞いてみます✨

    • 1月27日
ママリ

乳児の時は慣らし保育ありました!
2.3時間と午前中をした記憶です💦

  • ミッフィー

    ミッフィー

    慣らしができるならしてあげた方がいいですよね😣でも1日預けるだけなので逆に慣らししない方が保育園行く回数少ないからいいのか❓🤔なんて色々考えちゃいます😅
    コメントありがとうございます🎶

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    2回は慣らし必須でした😭💦
    保育園と月齢によるかもしれません!
    慣れないところでミルク飲まないと心配なのでみたいな🤔💦

    • 1月27日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    確かにミルク飲めずに1日過ごすなんて可哀想過ぎますよね😭💦園によってですかね😣
    仕事もなるべく短く済むようにお願いしようと思います😖笑

    • 1月27日