※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エアコン
子育て・グッズ

第一子の抱っこ紐はいつまで使いましたか? どのようなタイプでしたか? 抱っこをせがまれたとき、どうしていましたか? 妊娠中の子どもの抱っこはどうしていますか? 抱っこ紐を使いますか?使うとしたらどんなメーカーでしょうか? 抱っこ紐を使わない抱っこで、妊娠中でも負担が減るようなコツはあるでしょうか… どうしたら少しでも楽になるか知りたいです。アドバイスがあれば教えて頂きたいです。

第二子を妊娠中なのですが、第一子の抱っこ紐はいつまで使いましたか?
どのようなタイプでしたか?
抱っこをせがまれたとき、どうしていましたか?

1歳8ヶ月の息子がいるのですが、妊娠中のおでかけが大変で…
冬になるとベビーカーが使えなくなるので、抱っこして歩くことが多くなるのですが、体力的にも大変で…

スリングしか持っていないので、それを使うとちょうどお腹を圧迫してしまって苦しく、使えずにいます。

抱っこ紐は使わずにただの抱っこで歩くのですが、腕も痛いし…

妊娠中の子どもの抱っこはどうしていますか?
抱っこ紐使いますか?使うとしたらどんなメーカーでしょうか?

また、抱っこ紐を使わない抱っこで、妊娠中でも負担が減るようなコツはあるでしょうか…
家にいても抱っこをせがまれることがあるので、どうしたら少しでも楽になるか知りたいです。

アドバイスがあれば教えて頂きたいです。

コメント

年子3kids(25)

私も3人目妊娠中で上二人がまだ抱っこ必要です!大変ですよね🥹お兄ちゃんは歩かせて下の子はコニーの抱っこ紐使ってますが胃のあたりで締め付けられるでやめました😅後はエルゴの抱っこ紐を少し緩めて骨盤あたりで止めてますが私的には楽に感じてます☺️

はじめてのママリ🔰

2人目妊娠中です☺️
お腹が大きくなってきたタイミングでグスケット買いました!
肩は死にますがお腹の負担は感じません🫶

りったん

3人目妊娠中です!
上2人ともまだまだ抱っこなのでヒップシートつかってます。
エルゴもあるのですが、どの位置で止めても子供もお腹の子も苦しそうだったし、私自身もしんどかったのでヒップシートにしました!