![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後のPMSについて心配です。ピル以外で対処法はありますか?
産後PMSどうなるか心配です。
現在は妊娠中です。
マイナートラブル多いのですが
正直、つわりを除いては、生理前のほうがしんどかったです。
PMSがひどくて精神的にもきてしまって病院に通っていたのですがピルも気休めにしかならず辛い思いしました。
職場でイライラしてしまって物などに当たったり制御が効かなくて人に当たってしまうこともあり自分じゃ抑えきれなくて自己嫌悪してました。
血圧が下がってふらふらして頻繁に倒れかけたりしてました。手に力も入らないので文字も書けなかったりで仕事になりませんでした。
仕事がまともにできない状況が続いていて毎月しんどかったです。有給もそのせいでほとんどきえていて
遊ぶために有給を使ったことないです。
産後ひどくなるという人多いですが
ピル以外で何かありますか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後PMSめっちゃひどいし、生理中の体調不良もすごいです😞
授乳してるとピルも飲めないので、我慢するしか無いって感じです💦あとお風呂にしっかりつかる、を心がけてまして、それだけで身体少し楽になります!
コメント