※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも⭐️
住まい

単身赴任についてです。主人が京都に勤めてます。(夫婦、子1人)今はそ…

単身赴任についてです。

主人が京都に勤めてます。(夫婦、子1人)
今はそこに3人暮らしです。
実家が大阪なので大阪にマイホームを建てたいとおもってます。

いますると介護などの理由でも自己都合だから単身赴任手当、住宅手当など一切出ないと言われました。

さすがに二重生活は金銭的にきついです💦

そこでいつのタイミングで単身赴任になるのか?

今から別々で大阪と京都に住んだ場合、
転勤までは家賃やローンを全部払い、転勤になったタイミングで単身赴任にしてくれて、単身赴任手当てと住宅手当は出るのか?

か、転勤までに家完成してないorまだ建ててない。場合、転勤が決まって家族は大阪(家建つまで賃貸か実家)、僕は転勤先に引越し。となっても単身赴任になるもんですかね?

大手に勤めてるのできまりは決まってると思いますが、よろしくお願いします。。

コメント

はじめてのママリ🔰

会社に聞かないとわからないと思います。
もしくは、社名を明らかにしない限り(情報漏洩の観点からコメントされる方はいないと思いますが💦)

ママリ

他の方もコメントしてる通り、会社によるかと思います🤔

すもも⭐️

ですよね、、、、
ありがとうございます🥲🥲