※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

お子さんが2歳から小学生になる前位の年齢を持つ専業主婦の皆さん。自分…

お子さんが2歳から小学生になる前位の年齢を持つ専業主婦の皆さん。
自分の自由な時間ってありますか?
またある方はどれ位ですか?

私は月1ネイル、行って帰ってきて2時間。
半年から1年しない位に1回美容院位です。

平日はワンオペ
土日も旦那は仕事だったりする事もあり。

旦那は、2ヶ月に1回美容院
3ヶ月おきに脱毛
たまーに友達と遊ぶ
週1ランニングです

私も月に1回もなくて良いけど、たまには4.5時間貰ってウィンドーショッピングとかしたいなって気持ちもあり😅
こんな気持ちは贅沢かな😅

コメント

deleted user

お子様幼稚園には行ってないのですか❓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、二人いて下の子はまだ自宅で見ています💦

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下の子ちゃんがいらっしゃったのですね😊
    私は月に2.3回、子供を旦那に預かってもらい、趣味のスポーツさせてもらってました💡
    あとは子連れで趣味に行ったり❣️
    全然贅沢では無いと思いますよ‼️
    ご主人に相談してみたらどうでしょうか✨❓

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    分かりづらくてすいません💦
    スポーツ良いですね!
    みんなで出来る趣味も楽しそうですね😊

    相談したことはあったのですが、却下されてしまい…

    ネイルは最近始めたのですが、これも、えーという雰囲気は出されていて…ただこれは私のお金でやっているので主人も強くだめとは言えないようで…

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

お子さん幼稚園じゃないんですか?😳

私は子供達が小さい頃は週末に子供たちを夫に預けて、近くのコメダに1〜2時間行ったりしてました😂
週末にショッピングモールに家族で行っても夫と子供達はおもちゃ屋さんとか子供向けのゲームセンターみたいなところに行ってもらって、私は1時間くらい1人で服や無印見たりしてました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下にもう一人いて幼稚園はまだ先です💦

    良いですね😊
    ショッピングセンターも子ども二人ともあきちゃって、夫は見てくれないのでほぼ見ずにすぐ帰るハメになった事もあり…

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    失礼しました、下のお子さんがいらっしゃるんですね💦🙏🏻
    うちも上の子が幼稚園、下の子は自宅育児の頃は下の子連れてショッピングモール行って無印とかはゆっくり見てました。ベビーカーで寝てくれたらそのままそのモール内のカフェ行ったりしてました。割とそれで満足してました笑

    旦那様、ショッピングモールで2人の子守りできない感じなんですね...😱それは残念ですね😭
    私は結構預けてしまってたので時々ひとりになってましたが、お子さんを任せられないときついですね😭
    昔よりコロナ禍で一時預かりも使いにくいし...下のお子さんが幼稚園に入った時は毎日平日、1人の楽しい時間が待ってます!
    それまでどうかほどほどに息抜きしながら頑張ってください😭🙌🏻✨

    • 1月27日
ママリ🔰

うちは下の子が2歳過ぎて主人が一人でまとめてお風呂に入れられるようになってからは半年に一回ほど自由な日をもらってます!

10時頃、朝ご飯の片付けも子どもたちの着替えや出かける準備も終わらせてから出かけて、子どもたちが寝たあとに帰ってくる感じです。

あとは土日に2時間ほど任せることありますが、食料品のまとめ買いをしてご飯の下ごしらえしてたらあっという間に終わります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    良いですね✨寝た後ということは飲みに行ったりとかですか?🤔

    ご飯の準備とかしてる時も一人でお風呂に先に入ったりで…結局いつもと私は変わらなくて💦

    • 1月27日
deleted user

3歳0歳の娘がいます☺︎︎︎︎
月1ネイル、月3~4美容院行くくらいです😊
年に1~2回友だちと遊びに行きます👣

贅沢じゃないですよ🥺
平日ワンオペで休日も仕事行かれてるなら、たまには自由な時間が欲しいって思います💭

  • deleted user

    退会ユーザー


    月3~4ミスです🤣
    3~4ヶ月に1回です🤣🤣

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    月3.4美容院はすごいですよね😂
    でも読んでいて勝手に3.4ヶ月に1回に変換されていました!笑

    程よい感じですね✨

    • 1月27日
ままり

私はネイルも美容院も
どっちも子連れで行くので
自由時間は夜ご飯友達と行く時だけです😂
なので月1とかですかね!
昼間のランチは全部子連れなので😂
休みが日曜日しかないので
仕方ないかなぁとは思ってます…
だから買い物行くのも全て着いてくるので1人時間はゼロです🥹

ままり

2歳と妊娠中、専業主婦です!
自由時間、あまりないですね💦

平日ワンオペ、土日は主人を休ませる為、子供連れて外へ出ています😭

唯一、土日の娘が昼寝中だけは、1人でスーパーへ買い物に行けるので、これだけが自由時間です😆
至福のひとときです♪

仕事していないというところから、ネイルは全くしていないです💦
美容院も半年に一回行ければラッキーといった状況です、、、

らーめん

2歳、0歳の専業主婦です😊
上の子は認可外に週4で行ってて今年度から幼稚園です!
2ヶ月に一度下の子を託児室に預けて平日に美容院行ってます✨
ウィンドウショッピングは下の子ベビーカーに乗せてアウトレットやららぽーとに1人で行きます😂ランチもベビーカーOKなお店に1人で行きますし、ベビーカーや、抱っこ紐でお昼寝したらカフェで読書タイムにします。
夫は趣味もなく、休みは家族と一緒にいるタイプで私も1人の自由時間でやることは下の子いてもできることなので預けて見ててもらうことはないです😅預けてもなんだかソワソワしちゃうので😂

はじめてのママリ🔰

子供が幼稚園行く前はほぼなかったです
毎日一緒しんどすぎたのでたまに
あー1人で買い物行きたいなーとか1人で過ごしたい子供と離れたいとブツクサ言ってました😂
今週見てるからいいよと言ってくれてましたがそれでも片手で収まるくらいの回数です😅

ガラピコ

美容院は2ヶ月に一度で、同じく2ヶ月に一度くらいは友達と子供なしで遊ぶので、月1くらいでしょうか🤔
その間子供は2人とも夫が見てるか、たまに実家の親が1人だけ預かってくれて夫が1人だけ見てるかって感じです。

あと土日、午前中家族で遊んで、午後下の子昼寝中に、上の子と夫でYouTube見ててもらって、ひとりでスーパー買い出しと言って実はひとりでお茶したりしてます😂

上の子が幼稚園に行ってる間に、下の子を区の一時保育に預けて、3ヶ月に一度病院の定期検診にひとりで行ってます。病院が都会にあるので、診察終えたらひとりでランチするくらいの時間があって、何気に楽しみです😂

はじめてのママリ🔰

家庭保育の2歳と
幼稚園の5歳がいます😍
美容室は半年〜1年に1回くらいですが
あとは特に無かったです🤔

ただ今妊娠中なので
旦那がたまにはゆっくりしていいよーって
週に1回義理実家に子ども達を連れてってくれて
1人時間が最近あります😊
お腹も大きくなって
毎日大変なので助かってます😭
だいたい2時間〜長くて6時間くらい
義理実家に行ってます😉