
コメント

退会ユーザー
①大体1週間で使い切ってます!
②皮はとって調理してます🔪トマトはレンジでチンすると簡単に皮が剥けます🍅
③コスパ…は分からないですが、調理が面倒なものだけ冷凍の裏ごし野菜を使ってあとは生野菜使ってました!
退会ユーザー
①大体1週間で使い切ってます!
②皮はとって調理してます🔪トマトはレンジでチンすると簡単に皮が剥けます🍅
③コスパ…は分からないですが、調理が面倒なものだけ冷凍の裏ごし野菜を使ってあとは生野菜使ってました!
「離乳食」に関する質問
もうすぐ生後9か月になる女の子です。 元保健師だった方に「自閉症の傾向がある」と言われてしまいました。 ・人のことをじーーと観察する ・おとなしい ・ミルクやおむつで泣かない ・一人遊びできる&ママいなくても平…
旦那がキャバクラに行ってました。 男3人で朝まで飲んでたので、怪しいなとは思いつつ カラオケで朝まではよくある話なので特に気にせずいたのですが、(とは言え父親として予告無し朝帰りは有り得なくねとは思っています)…
明日で離乳食6日目です アーンって言ってもお口を大きく開けません😔 私自身も大きく口を開けているのですが真似しません 小さなお口にスプーンを無理矢理入れても舌を上下に動かすだけで上唇が下りてきません どうした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
1週間でつかいきっているのですね!
離乳食はじめたばかりで1週間で使いきれる量がわからなくて💦
皮はいつ頃からそのままでも食べれるようになるのですか??
トマトのレンチン知りませんでした😲
教えいただきありがとうございます。
裏ごし野菜ってイオンとか宅配のですか??
退会ユーザー
私も使いきれず余らせることもあったので、その時はカレーにまとめて入れて大人が食べてました🤤🥄✨
皮は大体離乳食完了期あたりかなぁって思います🤔野菜によるかもですが💦
裏漉し野菜はコープのものです☺️
はじめてのママリ🔰
カレーにいれて大人が食べる
皮は離乳食完了期
なるほどです!
宅配サービス(コープやパルシステムなど)離乳食向けの商品ありますもんね🙂
話がそれてしまうのですが
口腔ケアはいつ頃からどんな感じでされていましたか??
退会ユーザー
我が家は、ですが離乳食始まってから食後にガーゼで口の中を拭い乳児ブラシを持たせて噛ませてます😬🪥
歯が生えてからは歯磨きナップで拭いてハミケアをお口にシュッとしてます😌ハミケアはご褒美感覚ですが😂
はじめてのママリ🔰
食後のガーゼ・乳児ブラシ、参考にさせていただきます🙂
ハミケアは初めて聞きました!
調べてみます。
沢山教えてくださりありがとうございました🙇♀️🙇♀️