※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほっともっと
妊娠・出産

上の子を保育園に通わせてる方!2人目妊娠していつ頃保育園に報告しましたか??

上の子を保育園に通わせてる方!
2人目妊娠していつ頃保育園に報告しましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

安定期入って仕事を辞めるとこにしたのでそのタイミングで言いました☺️
やっぱり〜⁈お母さんお腹ちょっと大きいかなって思ってたと😂
上の子に言っちゃうと子供から先生に言っちゃうパターンもあるみたいです🤣

  • ほっともっと

    ほっともっと


    コメントありがとうございます☺
    気付かれちゃいますよね!笑
    安定期入ってからで良さそうですかね😌
    上の子ペラペラ喋っちゃうので
    上の子にも安定期入ったら妊娠してること
    伝えるつもりです😂😂

    • 1月27日
𝟺𝚋𝚘𝚢𝚜 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓃰⋆͛

まだ5週なのに長男が先生に言っちゃってて昨日聞かれました😭😭

  • ほっともっと

    ほっともっと


    コメントありがとうございます☺
    やはり言ってしまいますよね😂
    子供は悪くないんですけどね笑笑

    • 1月27日
ママリ

私は丁度保育園が変わる時期だったので。新しい保育園に行ってからで良いかと思い、26週くらいで報告しました。でも悪阻とかキツかったら、早めに報告しても良いと思います。5歳だったら大丈夫だと思いますが、私は初期に子供がグズった時に先生に「ママから抱っこしてもらおうか」って言われて、内心今抱っこ控えてるんだけどなって思いました。でも報告してないから、仕方なく抱っこしましたけどね。

  • ほっともっと

    ほっともっと


    コメントありがとうございます☺
    家で気持ち悪いって私が言いすぎてて
    子供がそれを先生に言ったらしく
    先生に心配されました笑
    勘のいい先生だったら気付きますよね😳
    そうだったんですね!!
    抱っこもなかなかキツイですよね😭

    • 1月27日
初めてのママリ🔰

つわりで入院になったので
主人が保育園に伝えてました!
確か8.9週あたりだったと思います😌

  • ほっともっと

    ほっともっと


    コメントありがとうございます☺
    ただでさえつわり辛いのに、、、
    大変でしたね😭😭
    早めの報告になってしまうことも
    十分ありえるってことですね😌✨

    • 1月27日
はな

自分からは報告してません
子供が先生に言っちゃったパターンです😅

  • ほっともっと

    ほっともっと


    コメントありがとうございます☺
    あるあるですね😂
    私の娘も家のこととかすぐ先生に
    言っちゃうので安定期まで内緒に
    しておこうと思います🤭

    • 1月27日