
幼稚園で紛失した運動着について、探しても見つからない場合は再購入するのが一般的です。他の人が騒ぐ理由は、お金を節約したいからかもしれません。
幼稚園内で子供の運動着や運動帽などが紛失してしまって探してもみつからなかった場合どうしますか?
私なら諦めて購入してしまいますが、普通どうなんでしょうか?
たまに幼稚園のママさんで紛失して探してもらってるけどないといつまでも騒いでる人がいるのでもう買えばいいのにと思ってしまいます。金額も制服とかではない限り高いものではないですし。それともそこにお金使いたくないとかなんですかね?節約してるとか?
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
年長さんで、あとちょっとしか使わないとかだったら勿体無いな〜と思って探してもらっちゃいます😅
あとお子さんの好きなワッペン付けてるとか…?それが気に入っているとかかもしれないですね!

はじめてのママリ🔰
帽子のワッペン、アイロンのみだとすぐ外れちゃうので、チクチク縫って簡単に外れないように時間かけて頑張ったので、できれば見つかってほしい、もう一回つけるの面倒だし。が本音です😂ですが、いつまでも見つからないなら仕方ないから買いますね〜。ないものはないから諦めます。笑
小学生の息子の担任から「帽子が学校内で紛失してしまいまして現在学校のものを使用してます💦引き続き探します。」ご丁寧にお電話いただいた時は、
「なかったら言ってください〜買いますので〜。」と言いました。小学生はワッペンなどつけてないですからそこはあっさりと😂

はじめてのママリ🔰
子供の事なのでお金使いたくないとかはないけど、やっぱり失くなったものも自分で購入したものなので、見つかって欲しいと思うし、出来れば買いたくないとも思いますね💦
服になると制服ほど高くなくてもそれなりにお値段はするなとわたしは感じますし、とは言え、ないまま過ごすのも困るのである程度で見切りをつけて買いますけどね💦

ぐーみ
園内でなくなった(実際、どこで紛失してるかはわかりませんが)んだから、園で弁償してほしい!みたいな感じなんですかね?😂
私なら、一通り探してみつからなかったらもうすぐ諦めて購入します😂
-
はじめてのママリ🔰
多分そんな感じです🤣💦
余裕ないのかなって感じてしまいます💦💦- 1月27日

はじめてのママリ🔰
子供が園生活で困るのですぐに買い直しますー😭✨
制服一式、とかなら躊躇しますが、体操服くらいなら、子供のためにもすぐに用意してあげたいですし、それくらいはお金に余裕持ってたいです😭!!!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね🤣
なのでいつまでーも買わないで探し続けてるの見ると余裕ないのかな?と思ってしまいました💦💦- 1月27日
はじめてのママリ🔰
確かに年長さんだとそうかもですね。でもそのママさんは年少でした🤣
ワッペンもまたつければいいじゃんと思ってしまいます💦💦執着心ゼロですみません💦
ママリ
年少さんだったら新たに買っても良さそうですよね😂
まあでもわざわざお金かけたくないんだと思います😅