※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
その他の疑問

協会けんぽの限度額適用認定書は何に対してのものなのか、産院から勧められたが、聞き取れず出したいと思っている女性の質問です。

協会けんぽの限度額適用認定書を産院から勧められたんですがこれはなんの紙なんでしょう??💦
マスク+アクリル板越しでボソボソ話されてほぼ聞こえなくて何回聞き返しても全く聞こえなかったのでもういいやと思ってとりあえず書いて出せばいいですか?って聞いたらハイって返事されたので出したんですが何に対してのものなんでしょうか?😓

コメント

ひまわりママ

もしかして 切迫早産で入院されたりしてますか?現在

  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    切迫早産などで長期入院される場合、入院等の費用が高額になると予想されることから 限度額適用認定証を発行してもらい 提出することで、定められた限度額を越えた分は支払わなくてもいい制度です。

    定められた限度額は年収によって決められてます。

    例えば年収を応じて 限度額が8万の場合は 入院費用が8万以上かかっても、こちらの負担額は 8万までになります。

    • 1月27日
  • あ

    してないです!!
    特に何か異常があるとかでもないのでなんの紙なのかわからなくて😓
    そうゆう制度があるの知らなかったです。
    年収から限度額を決めるのはどこかのサイトとかに載ってたりしますか??💦
    わかりやすくご説明ありがとうございます♪

    • 1月27日
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    詳しい方は下の方が書かれてますが、インターネットで【限度額適用認定証書】入力して検索かければ 出てきます。

    確かに予め 用意しておいたほうが楽です。

    • 1月27日
ままり

帝王切開だったり切迫の入院だったり、保険適用されるもので医療費が高額になった時
月に支払う額が数万で済むようにする紙です。
限度額適用証がない場合は、窓口で高額の支払いをした後、高額療養費の申請をして一部払い戻せるようになってます。

可能性がある場合には限度額認定証を取り寄せといたほうが
窓口の負担も少なくて済むし後から手続きしなくて済むのでおすすめされたんだと思います!

  • あ

    なるほど。
    保険適用されない場合はこの制度は使えないとゆうことですよね??
    念のために申請しときますか?ってゆうことやったんですかね。

    • 1月27日
  • ままり

    ままり

    そうですね。
    普通分娩なら使えません。
    私は切迫入院や帝王切開の可能性もあったので取り寄せましたが、結局使いませんでした。
    使用しなかった場合は返送しないとですが、後からバタバタするよりお守りとして持ってたほうが安心できました😌

    • 1月27日
まるまる

もしもの時(帝王切開、切迫早産、生まれた赤ちゃんの不調でお母さんも長期入院しなければならない)とかの場合、医療費が高額になる場合があります。
その場合健康保険の限度額適用証が役に立ちます。所得に応じて月に支払わなければならない金額が設定され、それを超える医療費がかかった場合でもその金額以上は払わなくても良いというシステムです。例えば5万円と言われたら医療費が10万かかっても病院の支払いで5万しか払わなくて良いってことです。ちなみに高額療養費は保険適用の分だけです。自然分娩などの自費診療では使えません。

認定証がない場合は病院の支払いの際いちど全額負担になります。その後申請して手続きすればお金が返ってくる仕組みです。

わたしも正期産に入るちょっと前に申請してもらっておくように言われましたよ!結局使ってませんが...

ねるねるねるね

他の方が仰ってるとおりに保険適応のことで高額になった際に月の決まった金額だけ支払えばいいだけになる紙ですね!
私が出産したとこは総合病院だったんですが決まった時期に全員になるべく入院時までに用意して提出するように声掛けがありました。
実際に私は緊急帝王切開になり、更に産後に合併症も起こしてしまい再手術もして(さらに月も跨いでました)その紙がなければ出産一時金を引いても退院時に100万近くの支払いをしないといけないとこでした😅
限度額適用認定証のおかげで数十万で済みましたが😅
こんなパターンもあったよと参考になれば😅