※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーちゃんママ🔰
お仕事

内職の求人先に電話後の流れについて不安があります。採用されたら研修を受けてお仕事を始めるのでしょうか。

市役所で内職の求人を紹介して頂いたので明日電話しょうと思っています。しかし、内職が初めてなので求人先に電話後の流れに不安があるので教えてください。
求人先に電話したあと面接で採用されたら研修を受けてお仕事開始という流れでしょうか…

コメント

ジェーン

面接といっても、車もってますかー?ペット飼ってないですかー?とかの確認程度だと思います。

研修というほどのものもなく、初めは少量渡されてひとまずやってみて。とかだと思います。

何件かやりましたが、夜更かししないと終わらないくらい渡してくるわりに単価低いところもあるし、それなりの時間でそこそこいい単価のところもありました。
特に前者だった場合無理しないでくださいね。

  • すーちゃんママ🔰

    すーちゃんママ🔰

    はじめまして、コメントありがとうございます。
    そうなんですね、履歴書には志望動機とか書きましたか?
    不採用になることは滅多にないですかねぇ…

    そういうところもあるんですねぇ…
    気をつけます。
    ジェーンさんは、今までどんな内職されたことがありますか。プライベートなことを聞いてすみません。

    • 1月26日
  • ジェーン

    ジェーン

    どこも履歴書不要でした。
    やってみてから、よっぽど雑すぎるなとか、ごみとか毛がすごい、数え間違え多くて適当とかでなければ断られないと思います。

    私がやってたのは、簡単にいうと、シール貼ったり、紙類折ったり、パーツはめたり、組み立てたり、数を数えたり色々です😊

    今日でしたね、もう行かれました?

    • 1月27日
  • すーちゃんママ🔰

    すーちゃんママ🔰

    お返事が遅くなりすみません。
    履歴書不要なんですね。
    よっぽどなことがない限り断られないと知り安心しました

    はい、今日電話をしました。
    ペットはいるか、眼鏡、コンタクトしているかなどいくつか聞かれたあと3日後担当者から電話しますと言われました。お仕事させてもらえるかまだわからないので少し不安ですが待ちたいと思います。

    • 1月27日
5児ママ

私は内職始めたのが2年前からなのでコロナが未知の頃だったので面接ってほどの面接じゃなく
1日何時間出来る?ペットは居ない?だけで
そのまま作業内容聞いて、見て、やってみて
そのまま材料、道具お持ち帰りでって流れでした☺️
履歴書は書いてません👍

実際説明とやってみての時間は1時間くらい(私の会社は時給800円くらいついてました😆研修(他に3種類)は全て時給計算されてました)です✨

  • すーちゃんママ🔰

    すーちゃんママ🔰

    お返事遅くなってすみませんでしたた
    そうなんですね。
    履歴書書かないんですね。書かなきゃいけないと思っていたので動機とかどうしたらいいかと悩んでいましたが…

    しっかり研修があるのは安心しますよね。調べると研修とかなく説明のみで終わった人もいたようなので心配です

    • 1月27日
ユキンコ

内職してます。

自分の時はほぼ電話でのやり取りで採用が決まった感じでした。
面接は履歴書はなく、その場で職歴を書く用紙に記入してそれを見ながら話をしてその後作業の説明がありました。

  • すーちゃんママ🔰

    すーちゃんママ🔰

    お返事遅くなってすみませんでした。

    電話で決まったのですね
    やはり、履歴書や面接らしい面接はないのですね。
    ユキンコさんは、ご自分で取りに行って納品するお仕事ですか?

    • 1月27日
  • ユキンコ

    ユキンコ


    面接時は一応ジャケットを着て行きました。

    そうですね
    自分で取りに行って届けています。

    • 1月27日