

わんわん
冷えピタ貼ってました

ままり
生後1か月の検診後から完ミにしましたが、それまでは搾母乳の混合でした!
搾乳器で搾ると徐々に母乳は作られなくなりますよ☺️
直母と違って刺激が違うので。
わんわん
冷えピタ貼ってました
ままり
生後1か月の検診後から完ミにしましたが、それまでは搾母乳の混合でした!
搾乳器で搾ると徐々に母乳は作られなくなりますよ☺️
直母と違って刺激が違うので。
「おっぱい」に関する質問
下の子育休中の上の子保育園登園しぶりありますか? 2歳9ヶ月の娘がいますが、下の子が生まれてから登園しぶりがひどいです。 確かに現在両親ともに育休中で、大人2人いるので家で見れないことはないですが、自宅保育に…
生後2ヶ月 完母ですが息子がよく寝ます…☺️ 1ヶ月経ったくらいから夜泣きがなくなり、私も寝てしまい放っておくと7時間以上空いてしまいます… (10時間はぶっ通しで寝てしまう様子です) 日中は3,4時間おきの授乳ですが、4…
5歳の娘が赤ちゃん言葉を使います。 急にモードが入ると赤ちゃん言葉になって ハイハイしたり、おっぱいを飲んだり、普段こわがらないことをこわいと言って気を引いたり、赤ちゃん言葉で甘えてきます💦 普段はとてもしっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント