
コメント

ピトミン
生後5ヶ月の娘を育てています。抱っこしてて目を合わせようとするんですが今でもそらされることしょっちゅうあります^^;
他の誰かが抱っこしてる時に顔を覗くと目を合わせて笑顔になってくれます☻目が合う時があるならそんなに心配いらないと思いますよ〜

maba
過去の質問にすみません!その後お子さんの様子はどうですか??教えてください!
ピトミン
生後5ヶ月の娘を育てています。抱っこしてて目を合わせようとするんですが今でもそらされることしょっちゅうあります^^;
他の誰かが抱っこしてる時に顔を覗くと目を合わせて笑顔になってくれます☻目が合う時があるならそんなに心配いらないと思いますよ〜
maba
過去の質問にすみません!その後お子さんの様子はどうですか??教えてください!
「布団」に関する質問
32歳の養護教諭、手取りで37万円ほどです。 お金か育児か迷っています。 いまは夫の実家に2歳4歳の娘たちをみてもらい、自分は仕事と幼稚園の荷物の用意やお昼寝布団の洗濯だけです。週末しか娘達と関わっていません。そ…
義両親が泊まりにきそうです 家を購入したので 今度長期休みの際に 遠方の義両親がみにくるそうです。 車で三、四時間のとこなので 泊まりそうです。。 ちなみに私の母は泊まらせたことがあり 断る理由が見つかりません…
ダラダラしてしまう自分の性格を治したいです。 どうすれば、改善できますか? 今はパートをしていますが、子供が小さい頃は専業主婦で、その時は結構ひどい生活を送っていました。 夫と同じ8時に起きて、子供にご飯を食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☆★
そうなんですね😣‼
うちの子はそこまでは合わないです(´・ω・`)
午前中の機嫌のいいときぐらいしか😣
いちいち心配してしまいます💦