
セラミック包丁が欠けている可能性があり、子供が飲み込んでしまうかもしれない心配がある。どうすべきか悩んでいます。
先ほど食器洗いをしていたら
セラミック包丁がかけてる事に気づきました..
去年の7月に買ったものです💦
他のものも使用してるので
毎日は使ってません💦
京セラの包丁セットを購入したんですが
ネットで調べるとセラミック包丁は欠けやすいから
扱いに気をつけましょう。とのこと。
いやいやそれはそうかもしれないけど
その説明書き危なくないですか?
子供2人に食事用意して
もしかしたら一緒に飲み込んでる可能性もあります
みなさんならどうされますか?
保証書などはありません..
そのまま目をつぶるか、問い合わせするべきく..
子供飲み込んだかもと思うだけでゾッとします
- パンケーキ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

もも
セラミックは本当に欠けやすいので、にんじんより硬いものは切らないようにしてます💦
危ないですが、これはもう硬いものを切る時に使い分けて自分で気を付けて使うしかないと思います😣

ママリ
セラミックかけやすいですね💧
もうそういうものなので製品が悪いとかじゃない気がします🥲
みんな無事でよかったですね💦
-
パンケーキ
知識がありませんでした😭
とりあえず何事もないようなので安心です😭- 1月26日
パンケーキ
そうなのですね😭
知識不測でした😭
もうこの包丁は処分して今後気をつけたいと思います😭