※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nn
子育て・グッズ

子供が体調不良の時に麻雀や飲み会はどう思いますか。早めに帰るなど、できることはあるでしょうか。旦那さんの対応はどうですか?何か意見はありますか?

子供が体調不良の時に麻雀and飲み会はどう思いますか

かなり前から決まってて4人いないとできないのはわかってます。ただ、早めに帰る。飲み会は参加しないなどその中でできる事ってあると思います…

晩御飯の準備、片付け、お風呂、寝かしつけは終わりました。せめてこの時間に帰ってきて欲しかった…

皆さんの旦那さんはどうですか?
旦那さんに対して何かいいますか?

コメント

むーさん

うちの旦那もそんな感じですよ。
ただ、一度だけ
お風呂に入れてから行って欲しいと言った時は
入れに帰ってきてはくれました。

飲み会とかでなくても
子ども体調不良の時に
家で飲酒したりします。
なんかあった時運転もお願いしたかったりするから
飲まないでって言っても
私が運転すれば良いだけの話だと、、、

  • nn

    nn

    ですよね…

    発熱してる下の子はパパ見知りで私以外の抱っこが無理なので尚更居ても意味がないと思ってそうですが、
    できる事たくさんあるし、そこに居てくれるだけで安心するんですけどね😮‍💨

    • 1月26日
  • むーさん

    むーさん

    そうなんですよね。
    家にいるからって役に立たないのは分かってるし、
    だけど
    お願いしたことはちゃんとできるわけだし
    いないのといるのでは全然違うというメンタル面が分からないんでしょうね、、、

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

うちは普通にあります😂
大事な友人や、仕事の付き合いならしょうがないなーって、思っていました…

私と子供2人ともコロナ掛かったときも、出張帰りの夫に移さないように、そのままホテルに行ってもらったくらいです😅

向こうから大変な時に手伝えなくてごめん。と言ってくれるので、気持ちが落ち着きます!

でも、私は普段からワンオペで慣れているから…というのもあるので…
帰ってきて欲しいと伝えたのに、それでも帰ってきてくれなかったら、文句の一つや二つグチグチ言います😂

  • nn

    nn

    言いたい事めちゃくちゃあるけど言っていいのかわからなくて結局言いません…

    麻雀は4人いるのはわかるけど…せめて飲み会は行かないでほしい。もしくは早く帰ってきて欲しかった…

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麻雀が4人必要…という事が頭にあって、言えなかったんですね🥲
    子どもが体調不良の時は、不安になると思いますし、伝えても大丈夫だと思います!!

    私もこの年末に、長男がアゴをぶつけて、歯が欠けて歯茎から出血したときは、周りの病院もやってないし、#8000でも様子見していいかわからないと言われ、流石に焦って夫に連絡しました💦
    大事な友人とご飯&サウナ(笑)でしたが、途中で切り上げて、友達が家まで送って来てくれました!!

    ただ、やはり普段から育児している私達ほど、夫はワンオペの大変さを分かっていないと思うので、手伝ってほしい時や帰ってきて欲しい時は伝えないと分からないんだな…と思います💔
    もちろん、気が利く、妻の気持ちを汲み取れる人なら、伝えなくても帰ってきてくれると思いますので、もどかしいですが。。

    • 1月26日
  • nn

    nn

    私は専業主婦でいつも家にいる
    夫は毎日働いてくれて家事もしてくれる。息抜きも必要だと思ってるのでなかなか言えなくて…

    でも41度の熱がある下の子の様子を聞くLINEなども一度もなく、今回はちょっとさすがに…って感じだったので言いました。
    言ったといっても帰る途中みたいなのでLINEでですが😢

    • 1月26日
  • nn

    nn

    なるべく嫌味な言い方は避けて言葉を選んでLINEしましたが

    ごめんの一言だけ帰ってきました😑

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も専業主婦なので、お気持ちはわかります🥺

    心配のラインもないとは…完全に独身モードですね💦
    ママはちょっと一人時間もらう間でも子どものこと気になってしまうのに、パパは外にいれば子どものこと忘れて仕事でも息抜きでもできる…

    普段はあまり気にならないことも、娘さんの事も心配ですし、モヤモヤしちゃいますね…
    帰宅後の対応によっては、私ならかなり不機嫌になりそうです💧

    • 1月26日
  • nn

    nn

    共感してくださってありがとうございます😭😭😭

    心配のラインも何時に家につくのラインもなし。
    だんだんと腹が立ってきました(笑)

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子も眠れてはいるでしょうか??
    私の方が気になります💦💦

    流石に40度超えだと、救急掛かる事になる可能性がある事も頭に入れておいてほしいですよね😵

    家に着く時間くらい教えて欲しいですね🙏
    音沙汰なしは腹立ってもしょうがないです!!
    旦那さん帰ってこられましたか??

    • 1月26日
  • nn

    nn

    心配してくださりありがとうございます😭😭

    下の子はぐっすり寝ております🥺🥺

    帰ってきました!!😑😑
    もう私は2階の寝室にいるので話す事はないし、夜勤をはさむので次会うのは日曜日の朝です。

    きっと怒りは収まってるとおもいます😂

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜起きずにいてくれるといいですね🌱

    そこまで間あくと、怒りも忘れますね…悲しい😭笑
    それよりも、日曜まで頑張って乗り切ってください!!!

    娘さん、早く良くなりますように…

    • 1月26日
  • nn

    nn

    ありがとうございます😭😭❤️❤️

    • 1月26日
みどりーず🥝

許しません😇
麻雀は最悪3人でもできるし、何かあったら困るから帰ってこいの一択です。
仕事の付き合いならともかく、遊びならまた今度にしろと言います。

  • nn

    nn

    なんだかんだ専業主婦ということから強く言えないんですよね…

    私は毎日家にいるけど夫は仕事して帰ってきてそのまま割とぶっ通しで家事してくれたりするので、息抜きは必要とは思ってます

    でもさすがに今日は娘を心配するLINEが1通もなかったので何かぶりに言いました😑😑

    • 1月26日