※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メイリ
ファッション・コスメ

幼稚園見学の服装は、スーツよりも私服が良いです。スリッパは不要で、靴下でOKです。

幼稚園の見学に行くときって、服装はどんなので行くべきでしょうか?スーツとかちゃんとした服装のが良いのか、私服で良いのでしょうか?

後、スリッパは持って行った方が良いのか、靴下で良いのか、皆さん見学行くときどうしてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園の見学でしたが
ガッツリ私服でした🥲
スリッパは出してもらえました!
子どもは靴下のままでしたよ😌

  • メイリ

    メイリ


    ガッツリ私服で良いんですね😆
    有難う御座います。
    (^^)

    • 1月28日
deleted user

超のびのび系幼稚園で、めっちゃカジュアルで行きました!
そしてそのまま面接みたいになって、3歳児入園が決まりました😂

私も子供もスリッパは持参しましたが、貸してくださいましたよ😊

  • メイリ

    メイリ

    うちも、満3歳の入園を希望していて、面接はその次の月と言われました。そのまま面接羨ましいです。
    ちなみに、面接って何聞かれますか?落ちることってあるんでしょうか?
    前に友達に聞いたときは、普通の幼稚園ならよほどじゃない限り大丈夫!日本語出来れば大丈夫だよと言われましたが、本当でしょうか?
    今から心配で心配で、、、💦

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    見学した時点で何も無ければ入園するって感じだったので、何か不安なことはありますか?と聞かれました!

    まだオムツが外れていなかったので、その事を言ったら「こちらで対応するので大丈夫」と言われました◎

    また、それまで支援センターなど同世代の子供と接する機会が無く集団生活が不安だったのですが、それもフォローしてくれると言って貰えました😊

    ご友人のおっしゃる通り、それなりに意思疎通出来れば大丈夫だと思います!

    • 1月29日
  • メイリ

    メイリ

    ご丁寧に有難うございます🙏
    安心しました😊

    • 2月2日
はじめてのママリ

見学だけなので普通の私服です😌
コロナもありスリッパの貸出はしてないので、自分で持っていった方がいいですよ。
子供には上履き買いました。

  • メイリ

    メイリ

    スリッパはやはり持って行った方が良いんですね!
    確かに、子供用の上履き良いですね!子供スリッパだとまだあまりちゃんと歩けないので、子供には上履き買おうと思います😊
    有難う御座います
    (^^)

    • 1月28日
ママリ

ブラウス、テーパードパンツ、カーディガンにパンプスで行きました!
スーツじゃなくていいと思います😊
綺麗めの私服で良いかと!
スリッパは携帯スリッパを楽天で購入して持参しました。
入園すると使う機会が多いと思うのであるといいですよ!

  • メイリ

    メイリ

    そうなんですね!スーツまでガッツリいかないで綺麗め系で行こうかと思います😊
    確かに今後使うなら今買っちゃっても良いですね!有難う御座います
    (^^)

    • 1月28日
ママリ

ただの見学は私服で面談は綺麗めな服で行きました!
スリッパは持参だったので持っていきました!

  • メイリ

    メイリ

    やはりみなさんスリッパ持参が多いのですね!今日ネットで買おうと思います!有難う御座います😊
    (^^)

    • 1月28日
りこ

めっちゃ普段着で行きました(笑)
気にしたこと無かった……
スリッパも持っていくの忘れてましたが普通に出してくれました!

  • メイリ

    メイリ

    それぐらいの感覚で大丈夫なんですね!凄い悩みすぎていました(笑)
    有難う御座います😊
    (^^)

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

普段着で行きました!かなりラフな格好です!
靴下履いてスリッパは持参して持ってきた手提げ袋に入れてました😌

  • メイリ

    メイリ

    そうですね、すぐ取り出せるように私も手提げ袋にスリッパ持って行こうと思います😊
    有難う御座います
    (^^)

    • 1月28日