
コメント

yuna
2回経験ありますが出血にが始まった日には、ほとんど反応しなかったです!

ぱぴこ
前のご投稿に失礼します🙇♀️
今の私の状況と似ているなと思いコメントさせていただきました。
9月4日〜11日にかけて化学流産の出血をし、その後病院受診するも子宮は元の状態(妊娠していない状態)に戻っているのに妊娠反応だけが続いている状態です。
子宮の状態からみて子宮外の可能性はほぼないと診断されています。
まだ陽性反応が続いているので30日あたりに再受診しますが、
チコリさんはその後どのような経過で反応消えましたか?
また、病院で何か薬を貰ったりしていたら教えていただきたいです🙇♀️
-
チコリ
あまりはっきり覚えてなくてすみません💦
出血があったので少し受診を早め、その日か次の日にまず行きました。その後1週間ずつ2回病院行って終わったと思います。(20日26日2日って感じでした。)だから26日~2日の間には出血も終わったか、反応も0になったと思います。
念の為、流産の時に飲む薬を処方されしばらく飲んでいました。- 9月26日
-
ぱぴこ
ご返信ありがとうございます!
やはり定期的に病院受診して様子見てって感じですよね💦
割と長期戦になりそうなので、私も薬を処方して貰えるか相談してみます!
過去のご投稿にも関わらずご返信いただきありがとうございました🙇♀️- 9月26日
-
チコリ
はっきりとした答えじゃなくてすみません💦
無事落ち着き、すぐに赤ちゃん来てくれますように👶- 9月26日
チコリ
ありがとうございます!
そうなんですね…🤔
反応の数値は減ってきている段階だと思う。来週もう一度確認して0かどうか見る。とのことでした。
たまに赤ちゃんの一部が残ってガン化する恐れもあるので一応流産後に飲む薬も出しますと今病院で言われました。
はやく0になって欲しいです😭
長々すみません💦