![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮内膜症の影響で断乳が辛く、ホルモン剤を服用することを考えています。2人目を考えるためにも断乳が必要だと感じていますが、母乳を与えることが辛い気持ちもあります。
断乳することが辛いです。
重度の子宮内膜症があり、内膜症の手術も2回経験しています。
生理が再開したら内膜症の悪化を防ぐために断乳し、ホルモン剤を服用しようと思っています。
手術前の激痛の痛みや、2人目もほしいことから、これ以上内膜症を悪化したくない気持ちが強いです。
(主治医や産科の医師に子宮内膜症の患者はどうするべきか相談しても「生理再開遅いといいね〜」といった感じで的を得た答えをもらえません)
そして、昨日から生理前のような腹痛があり、生理再開が近いような気がしています。
いざ断乳の時期が近づいていると感じると、母乳を吸っている我が子が愛おしく、断乳することが辛く感じてしまいます。
まだ2ヶ月になったばかりなのにもう母乳を止めるのかと思うと寂しいような、悲しいような、何とも言えない気持ちです。
元々母乳のでが悪いのでミルク寄りの混合ですが、いざ止めることを想像すると悲しいです。
しかし、内膜症が原因で10年間不妊治療をした経験からすると、2人目を考えるならば後から後悔しないためにも断乳が最善だと思っています。
わかってはいるのに、考えるとなんとも言えない気持ちで辛い….
今まではいっそ完ミになった方が楽だな〜と考えていたくらいなので、完ミに抵抗はないはずなんですが、断乳が身近に迫ってきて情緒不安定になっています。
こんな私に励ましのお言葉をください( ; ; )
また、もし子宮内膜症で治療されていた方がいらっしゃったら、ホルモン剤の服用と授乳のどちらを優先せたかなどの経験談があれば教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お医者さんでもないので正解かはわからないんですが、もし可能性としてあればいいのですが。
私も元々内膜症で、とはいえ出産も若くから何度もしてるのでひどくはなかったんですが。
量もかなり多く私が持病で薬を飲んでるのですがピルなどと相性が悪いことからミレーナの選択肢になりました。
それからとても子宮内がきれいになり、取って2ヶ月でまた子どももでき、産まれるとすぐにミレーナを入れてを繰り返してます。
すごい状態は良いです。
ただミレーナが内膜症の治療としてはまだ認められてるわけではないらしいです。
良い治療法が見つかりますように。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も子宮内膜症の手術、6回の体外受精をしてやっと一人目を授かりました。今生後一ヶ月です。ちょうど同じことを心配して、この質問にたどり着きました。
今、混合授乳なので、できるだけ遅く生理来てほしいなぁって思っています。年齢も34歳なので生理が再開したら離乳食が始まる半年間は授乳しつつ、タイミングとってみようかなって思います。といいつつ、年子について色々調べているところです!
半年後にピルなり体外受精なり考えたいと思っています!
-
はじめてのママリ🔰
同じお立場でのコメントありがとうございます!
ままりさんは生理が来ても半年は授乳されるというのは、どういったお考えからか聞いてもよろしいですか?
私も気持ちが傾いていて、生理が来てもしばらくは授乳しようか気持ちが揺れています。- 2月4日
-
ままり
本当に厄介な病気ですよね!
授乳を続けたいのは、①節約②ダイエット③赤ちゃんに母乳を与えたい
という自分勝手な理由です🤣
お互いに、欲しい時期にスムーズに、二人目ができたらいいですね!- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
- 2月5日
はじめてのママリ🔰
ミレーナで内膜症が綺麗になるんですね!
教えてくださりありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
治療目的として承認されてはないのできっとお医者さん側も綺麗になります。とは言わないと思います。
可能性はあるかも?くらいに言うかと思います。
内膜症は生理が付着?していくとできるので、ミレーナで月経量がかなり少なくなるので付着するほどの量すらなくなります。
理屈は合ってるとは思うんです😊