※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

電気代が支払い用紙で引き落とされず、カード払いにならなかった理由が知りたいです。

今月から電気代、爆上がりしましたね。。
毎月カードの引き落としなんですが、
今月は何故か支払用紙できました、、、
カテエネでもカード払いになってるのに
何故今月だけ支払い用紙できたのでしょうか?
そんな方みえますか??
銀行の残高はたりてるので
引き落とされなかったとかはないです😭

コメント

deleted user

銀行の残高ではなく、
カードの期限切れや限度額の超過やペイペイカードなどでカード番号の変更などありませんでしたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    PayPayカードや期限切れは
    もうとっくの前に
    YahooカードからPayPayカードに
    かわって、
    それからも引き落としはされてたので
    考えられないかと🥺💦

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなのですね。
    うちは中部電力ですがクレカ決済のままでした。
    ホームページにはこう書いてあるので
    問い合わせてもいいかもですね。

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Yahooカードだと
    もうとっくに使えなくなっていて、
    楽天とかだともう10月ころには使えなくなって
    PayPayの新しい情報いれないと
    だめだったので、
    でも電気は変更してなくても
    12月まで落ちてたので
    おかしいですよね😭
    問い合わせてみます!

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    クレカで12月に引き落としされていた分は10月決済分だった可能性もあるので微妙な時期かなとはおもいます。
    (検針日にもよりますが我が家は12月使用分はクレカ2月引き落とし)
    カード自体は使えていて中電だけが使えてないなら聞いたほうがいいかもしれないですね。

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに10月ぶんかもしれないです。
    もう一度クレジットの新しいの
    いれてみたので
    それでも支払い用紙がくるなら
    きいてみます。
    なんせ電話がつながらなくて😭

    • 1月27日