
コメント

はじめてのママリ🔰
え?どんな、職場でもパートにはわからないから社員さんに確認しないと行けない仕事あるのが当たり前なんじゃないですか???
はじめてのママリ🔰
え?どんな、職場でもパートにはわからないから社員さんに確認しないと行けない仕事あるのが当たり前なんじゃないですか???
「正社員」に関する質問
保育士をしています。現在育休です。 産後1年育休をみんな取れて、正社員のまま時短勤務(時給)に変えれる職場でありがたくはあります。 しかし人間関係に疲れ、大変だと思いますが職場を変えたく中途採用の公務員保育…
共働きの方ー!! 育児、家事分担どこまでしてますか?? 日中は長男は学校、次男は保育園です。 次男はまだ生後半年ということもあり まだまだ夜泣きや夜中のミルクあげ寝かしつけまで 全て私がしています。 旦那と長…
愚痴らせてください🙏 時短勤務、正社員のシングルマザーです。 職場で同じ担当の女性の口調が元々キツくて気になっていたのですが、今日ミスを指摘したら「じゃあやっていいよ」と言われデータ毎削除されてしまい、一か…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そう思って生きてきました😂
はじめてのママリ🔰
そうですよね😓
例えばB社の何かの申請をすることになり、社員さんに聞いたら社員さんも初めてで😂
やり方わからないから別の部署の経験者に聞いてって言われたとします!
別の部署に聞いたら、返信返ってきて、分からないから社員さんにきいて、社員さんが、別の部署からきたメールを見て、省略されているから、念のためここをもう一回聞いて、みたいな感じで、別の部署から返ってくるメールを毎回分からず社員さんに聞いてます😂
多分社員さんがやった方が早いよなって思いますが、私は指示されてるしやるしかないなーと😂
知識身につけたい次第です😭