※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科で相談しましょう。焦らず様子を見てください。

扁平母斑?カフェオレ斑?
が顔にあります。生後一ヶ月半です。

もう少しで予防接種があるので小児科に行くのでそのときに相談してみようとおもっているのですが、これは皮膚科のほうがいいんでしょうか??

今すぐなにか出来ることってないんだろうけど、なんか焦ってしまいます。

コメント

nyan

下の子が6ヶ月のときに異所性蒙古斑で皮膚科受診してから大きな病院の形成外科を紹介され、入院してレーザー治療しました。
それまでは小児科で相談したら、生後6ヶ月までは様子見と言われてました。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり皮膚のことは皮膚科にかかったほうがいいんですかね?

    • 1月26日
  • nyan

    nyan

    うちは広範囲だったので、他の病院紹介してくれたんだと思います。
    レーザーが出来なければ、提携してる病院に連絡して予約取ってくれると思います。
    2歳のときにおでこのサーモンパッチの血管腫のときには、総合病院の形成外科受診しました。

    • 1月26日