※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

30週の初産婦です。お腹の上あたりに強い痛みがあり、寝返りや角度によっても痛いです。お臍から指三本上が痛く、押すと痛いです。胎動はあり、出血や張りはないです。靭帯の痛みでしょうか?様子見でいいでしょうか?

もうすぐ30週になる初産婦です。
お腹の痛みについて質問させていただきます。

24日の夜寝る前に、お腹の上あたりにピキピキとした痛みを感じ、その後あくびをした際に引っ張られるような、かなり強い痛みを感じました。子宮が大きくなる痛みかなと思い、布団に入りましたが、寝返りをうつ時や寝る角度によっても痛く25日は1日中、いいポジションで座ったり寝転ばないと痛みを感じており、本日、こんなに痛い?ってくらい、強い痛みが何度かあります。

お腹の上の方(お臍から指三本上)が痛く、
指で押すとかなり痛いです。

胎動はあり、出血やお腹の張りは全くありません。
靭帯が引っ張られる痛みでしょうか?
このまま様子見でいいのでしょうか?

コメント

ちゃ

わたしも産院で検診の時に相談したことあります!
靭帯が伸びる痛みだそうです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    投稿後すぐの回答本当にありがとうございます😭
    やはり、そうなのですね、よかった😭
    今までも何度かありましたが、こんなに痛いのが初めてで😢 後期が1番一気に大きくなるからですかね😢💭

    • 1月26日
  • ちゃ

    ちゃ

    グンっと大きくなる時期ですからね👶💓
    わたしも今朝恥骨痛ヤバすぎて死んでました🥱🥱

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々痛みだったりありますが、お互い元気な赤ちゃん産めますように🙏🏻💞

    • 1月26日