
コメント

のん鹵
何か初めて食べた食材があったとかですかね?
うちは、初めてヨーグルトを食べた翌日から便がゆるくなり、通院したところ、翌日ということもありアレルギーとは考えにくいけど、乳酸菌の影響とかかもしれないと言われ整腸剤を処方してもらいました。
お腹の調子が戻るまでは乳製品は中断しましょう、と言われ、通院したのが年末で未だに乳製品避けてます>_<
あまり参考にならないかもですが、、通院してみることをオススメします、、!

*yuki*
うちの娘も年末から下痢が酷くてしかも年末年始ということもあり病院やってないから仕方なく我慢していたらお尻がとても可哀想な事になりました!
ようやく4日に病院開いたので薬もらってますが、💩を調べてもらったところウイルスはなかったでした!
ただ菌ということもあるまさみたいで、調べてもらってます!
菌は結果がでるまでに4.5日かかるとの事で連絡待ちです❗
私もアレルギー心配になったので、次病院行く時に調べて貰おうと思ってます😃
-
やん
そうだったんですね😭
薬もらえて一安心ですね😭✨
菌の検査の結果すぐ出ないんですね(TT)
うちもアレルギー検査してもらおうかな(TT)
予防接種したとき見てもらえるでしょうかね???😅あくまでも予防接種のみですかね…(TT)- 1月8日
-
*yuki*
そうなんです😃
ようやく薬もきいてきてだいぶ下痢もよくなりましたよ😃
菌の検査は恐らくどこかに調べてもらっているのだと思います!
だから結果がすぐでないのかもです❗
予防接種の時にアレルギー検査もできるかはちょっとわからないです😅
うちは田舎で予防接種は町の病院のところに予防接種専用の会場があってそこでしているので、病院ではしないからごめんなさいちょっとわからないです!
予防接種のときに出来るか電話で聞いてみると良いですよ😃- 1月9日
やん
んー…最近色んなのに挑戦していて…😱
夜の離乳食はお粥と豆腐とほうれん草とチンゲン菜といちごでした😫
でも、朝は普通のうんちが出たんですが昼からはちょっと下痢みたいなのも出ていて…😫どれが原因なのか…(TT)
ありがとうございます!通院してみます(TT)