※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぜんぶ初めて🔰
住まい

愛知県でオール電化、全館空調の方、付けっ放しにしてる方、今月の電気…

愛知県でオール電化、全館空調の方、付けっ放しにしてる方、今月の電気代いくらでしたか?

うちは付けたり切ったりしたほうが安いと思ったら今回今までにないくらい一番高く、43000円でした😲

コメント

はじめてのママリ🔰

20,000円でした😭
初の2万超えでビビりました泣

  • ぜんぶ初めて🔰

    ぜんぶ初めて🔰

    付けっ放しですか?

    • 1月26日
A

うちは全館空調ではないですが、オール電化でほぼ家にいるのでつけっぱなしで34000円でした💦

泣きそうです、、😭

ままり

同じく愛知県オール電化全館空調です!
1050kwh40000円くらいでした。
全館空調、つけっぱなしの方がいいと聞きますが、昼間5~6時間いない時などは消してます😅
つけっぱなしの時はやっぱり少し高く感じました!

  • ぜんぶ初めて🔰

    ぜんぶ初めて🔰

    やはりそうなんですね💦

    • 1月26日
daiyu

36000円でした!
10万超えの知人とかいたので覚悟していましたが、マシでした💦😅
でも高いですよね…

  • ぜんぶ初めて🔰

    ぜんぶ初めて🔰

    ほんとに高いです😲
    付けたり消したりしてたのにそれでも43000円くらいでした。
    エコキュートをおまかせ省エネ設定に早速設定してみました。

    寝るだけの部屋は寒くても我慢して寝ます

    • 1月26日
  • daiyu

    daiyu

    付けたり消したりの方が電力使う気がします💦
    うちはエコモードや通常モードなどがありますが基本エコモードにして、起床時や就寝時に少しの間だけ通常モードにしていました!

    • 1月26日
  • ぜんぶ初めて🔰

    ぜんぶ初めて🔰

    リビングだけ単独のエアコンがあるのでリビングのみエアコンで他の部屋は寝るだけなので、パジャマの上にセーター着たりして暖房付けるのをやめてみます。
    その代わり電気毛布を今度の休みから導入してみます。

    • 1月26日