

はじめてのママリ🔰
ちなみに引っ越しのため転園です!
保育園が嫌ではなく素晴らしい保育園でした。

まあミ
園によって分からないですがうちは受け取ってくれましたよ!
その時間帯にいる先生とお友達が集まってくれて最後の挨拶をして、先生方で頂いてくださいと言って渡しました🙃

退会ユーザー
息子が通ってた園は誰に対してもNGでした💦
何もなしは寂しかったので、お手紙だけ渡しました☺️

退会ユーザー
園によるかもですね🤔
うちの子が通っていた園は、普段から先生に誕生日プレゼントを渡している保護者もいるような園でしたので大丈夫でした🙆♀️
最終日に園長先生からいらして下さって、お渡ししました☺️

おかゆ
園によっては受け取れないと言われてしまうところもあり微妙ですよね😅
事前に聞くのもアレですしね😂
持って行って、受け取ってもらえたら担任に渡して「皆さんで召し上がってください」で良いと思いますよ!
園長に会えるなら園長かな?
園の作りや朝の流れによるので、状況次第ですが!

mama
渡せました!
園長先生とも距離感が近かったので、私は園長先生に渡しました。
皆んなでいただきますね、と快く受け取ってもらえましたよ☺️

はじめてのママリ🔰
一括の返信ですみません!
皆さま、コメントありがとうございました‼︎
本日無事に担任の先生に渡せまして、受け取ってもらえました😆✨
お手紙も添えさせてもらいました❣️
ありがとうございました♡
コメント