※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずさ
子育て・グッズ

柏市在住の3歳児の発達相談先を知りたい。

千葉県柏市に住んでいるのですが、3歳の子どもの発達についてどこに相談すべきでしょうか?
昨日保育園の個人面談があり、先生から給食の際の姿勢の悪さや集中力が無いこと、みんなで絵本を読んでいる時や先生が説明している時に自分が興味がないと全然違うことの発言をしたり、違う方向を向いて話を聞かないとの指摘を受けました。
現在の保育園が小規模のため、4月からは系列の幼稚園の年少組に進級する予定なのですが、このままだと4月から幼稚園に上がった時に困るのは子ども本人だからと言われました。
今年度初めにも面談があり、その際も同様な指摘を受け、心配していたのですが、改めて言われたことで、発達障害などの相談をすべきなのかなと感じているのですが、いったいどこへ相談するべきなのか…はたまた相談するようなことではないのか悩んでいます。
アドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

コメント

チョコパフェ

同じ柏市に住んでます!
ウェルネス柏の発達センター?発達支援センターがあるのでそちらで検査も受けれるので連絡してみて下さい。

息子も発達障害、知的障害、情事がありで手帳も持ってます。
ママの困り事とか親身になって聞いてくれるので何でも相談して下さい(*^^*)
療育も通ってますが、本当に早めにした方がいいです。
私もいつも悩み保育園の先生、療育の先生に沢山相談乗ってもらって、接し方アドバイス貰ってます😊

難しいですが息子が生きやすくする為のサポートしか出来ないけど向き合うしかないです。

  • あずさ

    あずさ

    回答ありがとうございます!
    ウェルネス柏で検査も受けられるんですね。一度連絡してみようと思います。

    チョコパフェさんは何かきっかけがあって、発達支援センターに連絡したとかあったのですか?
    差し支えなければ、参考に教えていただけたら幸いです。

    • 1月26日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    子供との関わり、困り事とかで相談したら、発達センターの方に担当者が連絡してくれました。

    • 1月26日
  • あずさ

    あずさ

    ありがとうございます。
    そうだったんですね。まずは相談ですね。私も連絡してみます。

    お話にくいことを聞いてしまっていたかもしれませんね💦申し訳ございません💦

    • 1月26日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    そうですね。
    病院受診も長くかかると言われてるのでショックかと思うけど本当に早めに早めです。

    全然です。
    離婚するのにまた療育施設探して早く通わせないとなのです。

    • 1月26日
  • あずさ

    あずさ

    早め早めが子どものためと思って、一歩ずつ受け入れていこうと思います。

    また改めて療育施設探すのは大変ですね😣
    チョコパフェさんも頑張りすぎずに過ごしてくださいね。

    • 1月26日
ヨチママ

上の方も仰ってますが、ウェルネス内の発達センターに連絡して面談の予約を取るのと同時に市立柏病院or岡田病院の発達外来の受診予約取ることおすすめします!

うちは元々小さい内から多動で診断は受けず様子見してましたが、3歳時に保育園から「1度専門のとこに相談された方が良いかもしれません」言われ、柏市の発達センターに電話しました。面談の予約取れたのは電話した時から早くて2ヶ月後で、発達外来の病院も受診出来るまで待つとのことだったので即予約入れました!
うちは市立柏病院で「多動」と診断され、柏市の面談で市の療育を利用することが決まり1年近く通ったのち、今は民間の療育に通い、保育園には訪問支援を受けてます。
年齢があがったこと、早くから療育に通ってたこともあり、以前より多動は減ってきたものの、集団生活ではまわりの刺激に過敏に反応してしまい、衝動性のコントロールが難しいとこがあります😅

療育は年齢が低いうちに始めることが良いとされてますから、早くに行動されることおすすめします!!

  • あずさ

    あずさ

    回答ありがとうございます。
    病院の予約も早くした方が良いんですね。
    子どものために早く行動してあげようと思います!

    • 1月26日
shi🌺

ウェルネス柏で相談に乗ってくれますよ💡
3歳ですとウェルネス柏内での相談では経過を見ましょうと言われる事が多いのかなと思いますので、発達外来を行っている病院を受診する(数ヶ月先まで取れないのがほとんどです)もしくはかかりつけ医に相談してみて紹介状を書いてもらうのも良いかと思います!

  • shi🌺

    shi🌺


    すみません、既に回答ありましたね!
    何故か未回答になっていたので重複した情報ですみません💦

    • 2月5日
  • あずさ

    あずさ

    回答ありがとうございます!
    初めて質問を投稿して慣れておらず、何かやることを不足していて、未回答になってしまっているのかもしれません💦こちらこそすみませんでした💦

    • 2月5日
  • shi🌺

    shi🌺


    いえいえ💦
    きっとバグだと思います!回答されてる方が1人も居ない状態だったので😭

    因みにもう少しお子さん大きくなると柏市教育相談室という所でWISC検査が無料で受けられたりもしますよ💡

    うちは発達外来に受診するのがだいぶ遅れてしまい小学校に上がってからだったので…やはり早めに療育等検討出来る方が安心だと思います☺️

    • 2月5日
  • あずさ

    あずさ

    無料の検査が受けられるところもあるんですね。
    教えていただかないと分からない情報ってやっぱりあるなぁと痛感しています。

    みなさんおっしゃるとおり、早めがやはり大事ですね。
    色々と教えていただき、ありがとうございました!

    • 2月6日