
肉芽種性乳腺炎で膿が大きくなり、触るとゴツゴツしているが痛みはない。悪化しているか不安で、母乳の影響も心配。触ると驚くほどゴツゴツしていて眠れない。
肉芽種性乳腺炎で治療中なのですが、授乳中で痛みもないので今は何の治療もしていません。
定期的にエコーでみてもらっていますが、膿はどんどん大きくなり、触診していてもどんどんゴツゴツしてきています。
痛みはないのですが、悪化しているんですかね。
母乳の影響もあるとは思うんですが不安です。
肉芽種性乳腺炎の方触ったらどんな感じですか?
寝ながら触るとあまりにゴツゴツしていて驚いて寝れなくなってしまいました…
- ママリ
コメント

ももち
私は今、完治な感じです。
膿がたまるのは炎症がおきているので、抜くのが一番なんです。
私はゴツゴツはなく、弾力?みたいな固めなグミみたいな感じでした。

♡
2年ほど前に肉芽種性乳腺炎になって完治した者です!
不安なお気持ちすごくよくわかります、、、
私もしこりはゴツゴツした感じで硬かったです。
同じく痛みがなかったのでステロイドなども使用せず、経過観察しながら一時期悪化したときに一度だけ切開し、そのあと自然に治りました😌
-
ママリ
コメントありがとうございます。
遅くなってしまい申し訳ありません!
自然に治られたんですね!
希望が持てます!
私はまだ授乳中でまだゴツゴツした胸です…どんどん大きくなってきてる気がしますが、痛みはないです…
卒乳してから治癒されましたか?- 5月24日

はじめてのママリ🔰
前の投稿にすみません。
私も今治療中なのですが、その後いかがですか?周りに聞く人がいなくて。
-
ママリ
聞く人いないですよね!
わたしも誰もいません!
その後相変わらずしこりあります。
触るだけでボコボコしている異物ですが、悪さをしていないのでこのままの状態で定期検診だけ通っています。- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そうだったんですね。
今までどんな治療されてきましたか?
私は切開を何度かしても良くならずステロイドで様子を見ていますがよくなる気配なく、膿もまだ出るし、胸がゴツゴツ💦もしかしたら手術になると言われドキドキしています…- 6月25日
-
ママリ
私は切開をして膿を出したことはありますが、1度しただけでステロイドなどの治療はしていません。
その時妊娠中だったので、産後のホルモンバランスで胸の状態も変わるかもしれないと言われて経過観察だったのですが、
何も変わらず、ごつごつのままです。
手術の予定はないです。
手術では嚢胞じたいをまるごととるのですか?- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🥲この病気どうなったら完治なのかよくわからず…ママリさんもまだゴツゴツされてるんですね…私もしてて左右差がすごい気になります…そうなんです。なかなか膿がなくならないのでそれごととった方がいいかもねと言われてしまいました🥲
同じ病気でも人によって全然治療内容が違うんですね…なんでこの病気になったのかもわからず…- 6月26日
-
ママリ
同じく私も何が原因か、何が完治かわかりません。
不安だらけですよね…
セカンドオピニオンした方がいいのかな?と思ったり…
一応マンモとエコーは続けてるんでますが、それでは悪いものはうつってないみたいなんですよね。
お痛みとかありますか?
私は全くないです。- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
家族からはセカンドオピニオン私も進められてます…痛みはつい最近までかなりありました…波がありますが💧最近も膿が溜まりすぎて勝手に皮膚が裂けて何箇所か穴が空きました…😭もう半年以上治療してるのに治らなくてすごく不安です。ママリさんの場合、お痛みがないのであればあとはゴツゴツした感じが治って欲しいですよね💦
- 7月2日
ママリ
完治されたんですね!
おめでとうございます!
希望がもてます✨
そうです!かたいグミみたいです💦それがめっちゃ大きいです。膿は抜いたら完全に無くなりましたか?1度抜いたり切開したりしましたが、完全にはなくならず妊娠してまた増えました💧
ももち
医師はそれなりに膿がたまったら抜いた方がいいとのことです。
私は穿刺では微妙で、切開してごっそり出してから落ち着きました。
抜いてもまた増えましたが、多少なのでそのまま放置で吸収されていくとのことで完治までいきました。
妊娠したら体質が変わってなくなる人もいると聞いたのですが、増えたのですね💦
ママリ
私もそう聞いてはいたんですが3ヶ月前のエコーでは増えていて驚きました。ただ痛みがなく生活に支障ないのでこのままです。
またそろそろエコーに行きますが授乳中なので積極的な治療は何もしていません。吸収されていく事もあるんですね!
授乳が終われば変わりますかね…涙
ももち
痛みがないのなら、そのままでいいと思います。
下手にステロイド使うより、自然治癒が一番いいとの研究結果?が出ているみたいですよ。
ママリ
ありがとうございます。
痛みはないんですが、触るとボコボコしていて、うつ伏せになると痛いです。
母乳の分泌が終わったら吸収されるんですかね…😭