※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後40日の赤ちゃんが夜6時間寝続けているが、授乳や脱水の心配は必要かどうか気になっています。


生後40日くらいです!たまたまかもしれませんが、今週に入ってから6時間ほどまとまって夜寝る日が続いてます。
3時間の授乳を気にするのは新生児期だけとよく見ますが、1ヶ月なりたてでも脱水など気にして起こす必要は本当にないでしょうか?😅

コメント

deleted user

息子は新生児終わった翌日に8時間まとまって寝るようになったのでお医者さんに聞いたところ
体重もしっかり増えてるし
日中に必要なミルク上げられてるなら起こさなくていいよと言われました☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    8時間以上の時は起こしてました!

    • 1月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    参考になりました、ありがとうございます✨体重の増えも大丈夫だったので8時間くらいまでは様子見てみますね!😳👌🏻

    • 1月26日