
育休復帰で不安…仕事は嫌いだけど環境は良い。先輩ワーママから楽しみ方を教えてほしい。前向きになりたい。
育休復帰が不安です……
4月から育休復帰します。丸一年ぶりの職場復帰に不安しかありません……
仕事は土日ありのシフト制で、休みの日も電話がかかってきたら出社します。クレームも多く、自宅でクレーム電話を延々と受けることもあります。正直に言えば仕事は大嫌いです。ただ、職場の雰囲気・環境はとても良いです。
経済的な事情で働かざるを得ず、転職の機は完全に逃し、嫌なことから逃げられないというプレッシャーで胃が痛みます。。。
先輩ワーママの皆様(とくにご自身の仕事が大嫌いな方😂)
働きながら子育てする楽しみを教えていただけないでしょうか……
少しでも気持ちを前向きに4月を迎えたく、ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月)
コメント

nbd
働きながら子育てする楽しみですか〜難しい質問ですが。。笑発表会など保育園での行事が見れる事、制作の持ち帰り、保育園での様子など第三者目線からのお話などですかね〜。それ以外思いつかないです🤣
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
たしかに、運動会などの行事を頑張る様子、制作などを頑張る様子、第三者から見た様子は、保育園に預けなければ分からないですよね。
そうやって一生懸命に頑張る姿を、小さいうちから見られるのは、良いことかもしれませんね☺️
本音は「もっと一緒にベッタリ過ごしたい😭」なのですが、家族に甘える様子だけではなく、一生懸命頑張る姿を見られる、、と思って、前向きに気持ち切り替えていこうと思います。