※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

小さい事ですが、旦那の思いやりのなさに冷めます。本当に小さい事です…

小さい事ですが、旦那の思いやりのなさに冷めます。
本当に小さい事です。

年末大阪に行ったのでUSJでお土産のお菓子を買いました。
気付いたら家族用に買ってたクッキーを私と娘がいない間に一缶全部食べてました。
で、今さっきUSJの別の小さい15個入りのクッキーを先に娘の分5個を分けておき、残りの10個を2人で食べてました。
そしたら寝てる娘が寂しいと泣き出したので私だけ2階に。戻ってきたらほとんど旦那が食べてました。
別にいいんです。ただのクッキーだし。
ただ思いやりのなさに萎えます。
そこらへんで買ったお菓子なら別に何とも思わないんですが、家族で買ったお土産。地方住みなので滅多に行かないUSJのクッキー、普段はお菓子食べないんですが、せっかく買ったお土産だからゆっくり食べたかったんです。
なのに、5分その場を離れた隙に全部食べられて、本当に小さい事ですが嫌いになりそうでした(笑)

ラーメン食べに行って餃子を頼んでも食べるのが早い旦那がほとんど食べます。別にいいんです!笑
ただ、普通半分こじゃない?って思うんです。
それから別々で頼んでるんですが、なんかそうゆう小さいとこが気になるんです。

最近旦那が帰ってきてもゲームばっかで一緒にいても楽しくないし。些細な事でイライラします😂

コメント

はじめてのママリ🔰

そこまでではないですが、うちもそういうとこあります💦
全部食べないでね❗️って先に言っておきます🤔
考えろよって感じですよね。
美味しいとか滅多に食べれないって思ったら残しておくのがおもいやりですよね🙄

  • まま

    まま

    先に言うべきでした🤨!!
    滅多に食べないものだったら普通残しますよね、、悲しいです🥲笑

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

私は食べ物に関して根に持つタイプなので、夫とあらゆるものを半分こするのがストレスです🤣笑
誰にも奪われない自分の分を確保した上で自分のペースで食べたいです!
旦那さんは食べ物くらいで!って思ってるかもしれないですが、それは多く食べてるから会えるんだと思います!この際不満を言ってもいいと思います🙋‍♀️

  • まま

    まま

    私も地味に根に持つタイプです笑
    食べるのも遅いからゆっくり食べたいんですよね。食べ物くらいで!かもしれないけど、今日は珍しく娘が早く寝たので超久しぶりのゆっくりタイムだったんです😭
    ドラマ見ながらあったかいミルクティー飲んでゆっくり食べてたのに、ちょっと離れた隙に残さず食べられてほんと腹たちます💦

    • 1月26日
ママリ

食べ尽くし系夫 ってTwitterやインスタで調べたら出てきますよね
結構そういう人多いみたいです

  • まま

    まま

    食べ尽くし系夫!初めて聞きました!Twitter見たらそうゆう人多くてびっくりしました!
    食べ尽くし系夫というワードを初めて聞いて笑ってしまいました😂少し元気出ました😂🤍

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな言葉があるんですね😂
    そのまんま過ぎてしっくり来ますね😂

    • 1月28日
みー

元彼が似たようなタイプでした😅
旦那様より酷いので同じにしたら失礼かと思いますが笑

同じように外食にいくと、自分だけ食べるのが早いから早い者勝ち!みたいな感じで私の分は気にせず食べるし、ファミレスに行った時はドリンクバー頼んでるからゆっくり話しながら飲みたいのに向かえにあったゲーセンに行きたいがために、まだ?とドリンクバーを急かされたり、向かえに来てと言われ行ったのに平気で待たされたり、同じく向かえを頼まれて向かうと初対面の先輩?もいて、今からフットサル行くから!と言われ、私はフットサルが終わるまで駐車場で待機など…とにかく自己中でした。
1ヶ月もしないでふりましたが笑

  • まま

    まま

    1ヶ月でそこまで自己中がでるのは逆に凄いですね!早い者勝ちって感じよくわかりますー!😭外食しても食べるのが早いから私だけゆっくり食べて申し訳なくなって気遣って中途半端に帰るのもよくあります!特に焼肉とか行ったら旦那焼くのも食べるのも早くて私まだ序盤なのにデザートとか注文しだして全然楽しくないです!
    飲み会の迎えで待たされた事私もあります!その帰り車の中で吐きそうとか言って車から出てって見失って酔っ払いの旦那を夜中に1時間半探した事もあります。
    ほんと自己中で腹たちますね!!

    • 1月26日
トトロ

旦那様が育ってきた家庭環境とかもあると思いますよ!
みんなで仲良く1人何個と
分ける家庭と早い者勝ちの家庭がありますからね😥
思いやりの問題もありますが
欠けてる部分はちゃんと
話をしないと分からないと
思うので自分の気持ちを伝えたほうが良いですよ!

すもも。

めちゃめちゃ気持ちわかります🫠
私も何個ずつと思って作ったり分けたりしてるのに
旦那は好き勝手に食べて😖
自分の好みじゃないやつのときだけ
「いる?」「食べていーよ」とか言われます😞

ちりつもで、些細な事でもイライラします🫠

みどりーず🥝

わかります😇
うちはわたしが朝ごはん作っていて順番に大皿に入れて出していくと、わたしが食べる頃にはほぼない、、ってことが何度かあり、思いやりがないのかと怒った事があります笑

わたしは3人兄弟の長女で、小さい頃からわけっこね、といってみんなでわけていたのですが、夫は歳の離れた2人兄弟の末っ子で食べたいものは取り合いでわけることはほぼなかったみたいなので、育った環境は大きいなあと思います。笑

ニート希望

うちもちょっと似てます。

私用のお菓子ボックスに入れてて楽しみにしてたおやつとかこっそり食べてます🙃
補充なしです、

おかずも大皿だと肉だけ食べられて野菜だけ残ってるとかよくあります。まぁ野菜好きなんでいいですが肉も食べたいよ?

もぅ、残飯です笑



あと優しさがないなと思ったのは、(以下『私』「夫」「「娘」」な会話です。)
昨日から生理が来たので昨日の夜

『明日体調悪いかも』

「それリアルタイム!仕事で朝から残業するって言ってるやついてさ、残業しないように努力するもんじゃん?体調悪くなるかもってわかってんならなんかしたら?」

『じゃあ夫くんが腰逝きそう(ぎっくり腰持ち)って騒ぎながら娯楽でジム行って、挙句ぎっくり腰になった時は、危機管理出来てないからなんも労わらないし手伝わないしほっとくけどいいってこと?』

「ジムはは健康維持だからね!」

…殺ってやろうかと思いました。

『本当パパの優しくないところきらーい!大っ嫌い💔』

「「どうしたのママ?」」

『パパがママ体調悪くなってもママが悪いんだって。意地悪されたから嫌いって言ったの。』

「「それはパパが悪いね、だけど嫌いはダメじゃない?」」
って言われてしまいました。笑

愚痴すいません😭
お互い頑張りましょー

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります。😂
置いといてと言ったら一つだけチョロんと置いとくだけ、、、😡めちゃくちゃ腹立つので我が家はそれ以来子供以外は早い者勝ちです( ᐛ)あれどこにある?と言われてもいつの話してんの?とっくに無いよ。って言います!笑 食べたかったのにぃ〜って言われますが知りません!笑 外食しても先に子供と自分の分取り分けたりしてます!逆に旦那に残しておく気持ちはない訳?って言われますので、お前が残してくれるならこっちも残しといてあげるよって言ったら、考えて食べるようにりました!😅

ぷー

外でそれやったら育ちが悪い、いやしい、意地汚い人間って思われるから辞めなよって言ってみては?

ゆうか

わかります。。。
食べたいんじゃなくて、一緒に分けっこしたいんですよね🥲
今度またひとりでそういうことしてたらそうやって1人で食べてたらおいしいねも言い合えないじゃん☹️ってちょっと可愛く言ってみるとか?重いですかね😂

それにしても思いやりってほんと大事ですよね。。。
ちょっと思いやってくれるだけでたいていのこと許せるのに。