
コメント

退会ユーザー
旦那さんの休みが減るのでそこが体力てきに大丈夫ならokです🙆♀️

ママリ
子供との時間が減るし、私は無し派です😭
そこまでしてなににお金を使うのか気になりますね🤔

きのこ
土日もバイトとなると旦那さんが娘さんのお世話をする時間はあるのでしょうか?😭
仕事して疲れてるからお世話してくれないってなるの嫌なので、私なら無し派です😫💦
退会ユーザー
旦那さんの休みが減るのでそこが体力てきに大丈夫ならokです🙆♀️
ママリ
子供との時間が減るし、私は無し派です😭
そこまでしてなににお金を使うのか気になりますね🤔
きのこ
土日もバイトとなると旦那さんが娘さんのお世話をする時間はあるのでしょうか?😭
仕事して疲れてるからお世話してくれないってなるの嫌なので、私なら無し派です😫💦
「子育て・グッズ」に関する質問
夜間の寝返り対策、皆さんどのようにされていますか? 我が子は生後5ヶ月の男の子です。 少し前から日中も夜も横向きになって遊んだり寝たりしていたので、寝返りもそろそろかな?と思っていましたが、 今朝方、ベビーベ…
1歳0ヶ月です。 自宅保育なのですが、午前中と午後(夕方)の2回寝てます💭 (抱っこじゃないと寝ないので、眠そうにしてたら抱っこで寝かしつけ。そしたら寝ます) 保育園に行ってる子たちみたいに、1歳過ぎたらお昼寝…
上履きや外靴を履けるようにしたいのですが、 みなさんはどんな言葉がけ、やり方をして2、3歳のお子さんが一人で靴を履けるようになったか教えてください。 ✦私は座らせて、「ビリビリはがすよ」 →子供ははがして靴を置…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お金持たせるとろくな事にならないような気がして😭😭
はじめてのママリ🔰
お小遣い内でやりくりできなくて足りないからバイトするって言ってるので家庭にお金が入らないなら子供との時間も減るし尚更んーーーって思っちゃいました😢