※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の娘との室内遊びに悩んでいます。支援センターに行けず、現在はいくつかの遊びをしていますが、もっと楽しませたいです。他の方はどんな遊びをしているでしょうか?

9ヶ月の室内遊び

9ヶ月の娘を育てていますが、お家で何して遊べばいいかわからず時間を持て余してしまいます…
支援センターに行きたいのですが、コロナ、インフルエンザが怖くて行けません🥲

今はこのようなことで遊んでいます。

いないいないばあ
絵本を読む
段ボールで作ったおうちで遊ぶ
お家の中探検(狭いのですぐ終わる🥲)
娘の好きなうたをテレビでかけて一緒に歌う
おもちゃで遊ぶ
本棚の本を自分で出してもらう
ハイハイしているのを追いかける
手押し車


もっと娘に楽しんでほしいのですが
みなさんはどんな遊びしてますか??😭

たまに2人でテレビ見ながらボーッとしちゃって
は!😵‍💫っと我にかえって反省してます…

コメント

はじめてのママリ🔰

割とボーッとしてる事多いですよ😂
家でする事無かったら
とりあえず外出て
家の周り2〜3週して
公園でボーッとしたりしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます‼︎
    ちょっと安心しました😵‍💫
    雪国すぎて冬になってから外出るのが大変で🥲🥲
    気楽にボーッとしようと思います🤣

    • 1月25日