![ゆきな(^o^)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が胃腸炎で下痢がひどく、ミルクを飲むと水下痢が出る。半分の量ではお腹が満たされず泣く。離乳食も再開できず、白湯を飲ませてもいいか。指示は#8000できるか。
胃腸炎にかかってる息子がいます(._.)(多分ロタ?)
熱や嘔吐は今は全くなく(既におさまった)元気なのですが、酷い下痢です。
ミルクを飲ませたらすぐ水下痢をしてしまって、おむつの中がタプタプになるほどです。
そこで質問は
ミルクをいつもの半分だけ飲ませてあげてと言われたのですが、お腹が満たされず泣いてしまいます。
病院に行った時はまだそれほど下痢も酷くなく先生も治りかけだと思ったようで、明日からは離乳食も再開できるかも〜との事でしたが…
整腸剤を貰い1日3回飲ませているのですが下痢が全然良くならず本当に可哀想でなりません。
吐いたりは全くないので、ミルク100の他に白湯を50〜100とか飲ませる事はダメでしょうか?
大好きな離乳食も与えてあげる事ができず、ミルクのみで我慢なのに、それに加え100しか飲めないんじゃお腹が空いて空いて仕方ないと思います。
元気もりもりで動き回るので尚更だと思います。
ダメなら心を鬼にして続けるつもりですが…
それと、そういうのの指示は#8000でも煽る事ができるでしょうか?
教えてください🙇
- ゆきな(^o^)/(6歳, 7歳, 8歳)
コメント
![あちゅぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゅぽん
嘔吐はないならご飯は食べれますよね?
うちは、嘔吐と水下痢から始まり
食欲もなかったのですが嘔吐がおさまると
食欲が出てきて、水下痢ではありましたが
ご飯優先にしました。
あまり整腸剤は使わない方がいいです。
下痢は出さないと体の中にいる菌が出ていきませんから
どんどん下痢出させてあげないとなかなか完治しません!!
嘔吐はしていないのならご飯大丈夫だと思います👍✨
![コキンちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コキンちゃん♡
うちも8ヶ月位のときずーっと下痢で2週間続きました。1日何回もなので可哀想でした(><)
先生からは離乳食は食べたいだけあげて良いとの事だったので、炭水化物を中心にあげました!お芋とか、うどん、ごはんなど。。
逆にミルクをあげると、すぐ水みたいな下痢をしてたのて、ミルクは寝る前のみにして3回離乳食あげてました!そしたら徐々に下痢がおさまりましたよ〜!
ちなみに私のお友達の同じ月齢の子供も同じ症状でやはり同じ方法で治りました!
-
ゆきな(^o^)/
今自宅におらずBFしかないのですが、BFだと味も濃いしと悩んでいます(T . T)
私は先生の方から離乳食はダメで始めるのも初期のような状態から〜と言われてしまいました。
元々下痢症なのですが、今回は胃腸炎との事でゆっくりゆっくり戻してください、と言われてしまいました(T . T)
コキンちゃんさんのお子さんやご友人のお子さんも胃腸炎だったのでしょうか😱?- 1月8日
ゆきな(^o^)/
食べれるのですが、先生からダメとの指示を出されています(._.)
全ておさまってきたら離乳食初期くらいの食事から始めてください、とのことでした…
調べたら整腸剤は使わない方が良いとの事でしたが、訳あり元々整腸剤を服用していてそれは続けなきゃいけないみたいです。
ですが可哀想なので明日はご飯あげようかと思います…
あちゅぽん
ごめんなさい、勘違いしてました💦
そうですね、お腹に優しいものって意味だと思いますよ!
大人でいうとお粥からとか…
胃がびっくりしてしまいますもんね。。
すりりんごとか胃に優しいものを食べさせてあげたらいいんじゃないですかね✨
ゆきな(^o^)/
食べさせてあげて大丈夫ですかね(T . T)
それで悪化してもなぁ…と悩んでしまって…
ミルクを200あげたらダメだとわかっていつつ可哀想であげてしまったら、下痢がかなり悪化してしまったのでとても不安です😱
あちゅぽん
先生って結構その先生によるので
言ってることが真逆の先生もいます。
そう考えるとどちらでもありってことです!
うどんとか消化のいいものをあげたらどうでしょうか??
ミルクだけだとお腹いっぱいにはならないし…
下痢をしてるうちはたくさん出させてあげた方がいいです!
胃腸炎は下痢だけの人もいれば
下痢嘔吐両方の人、嘔吐だけの人…など様々です!
食欲が戻ってきているなら消化のいいものをあげてって言う先生もいますよ!
ゆきな(^o^)/
今晩はさっそくお粥からスタートしようと思います!今はうどんがないので(T . T)
旅行最中の出来事で親戚一同で車で行っていたので帰る事もできず…
その時の味の濃そうなBFのおうどんならあるのですが、味の濃いものはどうなのかなぁと。
ちなみに、今は帰ってきているのですが再度病院に連れて行った方が良いでしょうか😱?
あちゅぽん
旅行最中だったのですね😭😭
息子くんも家じゃないから余計辛かったでしょうね😣
ゆきな(^o^)/さんもお疲れ様でした…
その後のお子さんの様子はどうでしょうか?
下痢はまだひどいですか??
食欲はありますか?
お粥でもいいと思いますよ!
BFのうどんはちょっと薄めになっていると思うので大丈夫だと思いますが心配でしたら薄めてあげてもいいかと思います✨
悪化したりしていなければあまり病院にいってもまた何かうつってしまうと大変なので
私なら行かず、食べさせて様子見てみます!
ゆきな(^o^)/
可哀想な事をしてしまいました(._.)
私も家じゃないからやりたいようにできず…
息子は下痢は相変わらず酷いですが、元気いっぱいです(^o^)/
BFのおうどんあげたらペロリと完食しました!
悪化しているわけではないので、とりあえずこのまま様子見しようと思います💓
色々アドバイス頂きありがとうございました🙇とても助かりました!
あちゅぽん
ゆきな(^o^)/さんも気が気じゃなかったですよね😢
おうどん完食おめでとうございます!
やはりお腹に優しいものから始めると良いですね✨
そのままよくなればいいですね😢✨
でも、ペロリと完食してくれたなら確実に回復に向かっている証拠です!
あと少しです!
お大事にしてください💓