
働く時間と保育時間について。令和6年1月から上の子、下の子(現在妊娠中…
働く時間と保育時間について。
令和6年1月から上の子、下の子(現在妊娠中)の保育園が決まっています。
今は週に1回9-16時で働いてますが、
入園後は週3〜4回入る予定です。
16時までなら8時半〜16時半預けるので短時間保育ですが、
16時半まで働くなら、8時半〜17時なので標準保育になります。
保育料は1000円しか変わりません。
16時か16時半までかは選んでいいと職場から言われてます。
30分のために標準保育にするか悩んでます…
皆さんならどちらにされますかー?🥺
いいね でも コメントでも大丈夫です🥺
- ママリ(1歳8ヶ月, 3歳7ヶ月)

ママリ
① 9-16時 短時間保育

ママリ
② 9-16時半 標準保育
コメント