※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園準備についてアドバイスください。例えば、おむつネームスタンプなど便利なアイテムがあれば教えてください。

【保育園準備物について】
今年4月から娘を初めて保育園に預けます
準備物が多くて💦
保育園によりますが
これあった方が便利だった!!とかあれば
教えてください😭😭

例えば、おむつネームスタンプみたいな😭
セット売りしてる所などなど🙇🏽‍♀️

コメント

はじめてのママリ

私はスタンプよりもシールの方がラクでした!
ネットで買ってます!
初め頑張れば日々の準備は慣れかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シールあるんですね😮😮
    楽天とかですか??

    • 1月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    楽天でいつも買ってます!
    洋服のタグとかに貼れるサイズで防水、ノンアイロンなどと書いてあるものが便利です😊

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    便利ですね🥺🥺ありがとうございます💕調べてみます🙇🏽‍♀️

    • 1月25日
みっさー

洋服に貼るお名前シールは便利で使っています!!

オムツの名前書きは特に指定されていないので、フルネームではなく名前だけ手書きしてます‼️ハンコセットも持っていますが、手書きの方がラクです。

紐付きタオルを事前に用意しましたが、通っている保育園は洗濯バサミを用意してくれているようで、紐付きじゃなくてもOKでした😅
必要なサイズなど確認してから用意始めた方が無駄が無くていいと思います‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さんやっぱりシール使ってるんですね🥺
    聞いて良かったです🥺

    通う保育園はフルネームなんですが、その場合はハンコのがいいですかね😭😭??

    • 1月25日
みっさー

保育園は家よりオムツの使用量多めだと思うので、フルネームならハンコの方がラクかもです!

まだオムツ外れるまで長いので、ハンコ用意してもイイかもしれませんね‼️

はじめてのママリ🔰

ハンコですね🥺ありがとうございます🥺アドバイス頂き助かりました💦!