※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱも
子育て・グッズ

カフェで教育虐待を目撃。子供に暴力的な言動。児相に通報迷う。女の子の心配。

気持ちの整理のために書かせてください。
今日、カフェで教育虐待ママを見てしまいました。
小学校受験の勉強をしていたみたいなのですが、
○始終きつい言葉で叱りつけている
「いいかげん覚えなさい!」「落ちるよ?!」など
○子供の座り方や態度が気に入らない様で、かなり暴力的な手つきで正そうとする
○「お兄ちゃんならできるのにな?!」「そういうとこだよ?!」など、人格否定の様な言い方を何度もする

ずっと厳しく指導していて、正直聞くに耐えなかったです。
怖すぎて涙が出てくるほどでした。周囲の人も引いていたと思います。
女の子は泣きそうな声で何か受け答えしていました。

もちろん母親にも事情があると思います。でも公共の場で人目も気にせず酷い言葉で叱れるって普通じゃないですよね。

何度も声をかけたい児相に通報したかったですが、そんなの通報されても困りますよね。何度も声をかけに行こうかとおもいましたが、勇気が出ず。

このまま女の子の心が壊れてしまわないか心配です。

なんだかモヤモヤして吐き出させてもらいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

今時何でもかんでも防ごうとするから、いろんな虐待が出てくるんですよね。
よその家庭だから良くないですか?😳

批判でもなんでもなくただ疑問なんですが、
りんたろうさんの人生に関わってくるならまだしも、よくそんなに人に興味が出るなとびっくりしました😳

ゆー

それで、虐待、、

じゃあ我が家も虐待してますね🤣🤣
わたしも子供が小さい時はそんな風に思ってましたけど、実際子供が大きくなるとわかりますよ。

さすがに公共の場だと怒鳴ったりしないですし、優しく注意しますけど💭

はじめてのママリ🔰

他所の人の家庭の事情、お受験なら尚更さら?親子の受験、人生かけている方もいるかと思います。

虐待気味かもしれないですが、色々本気なんだと思いますよ?

普通に?とかその方にとってはそれが普通で躾で教育であって?💦

無視でいいのかなと!

その光景は見たくはないですが😓

ひー

これを普通と捉えたり、
そんなもんって言っちゃう感覚の人が私はちょっと無理です……💦
確かに本気であればあるほど、そのような態度になってしまうことは理解出来なくはないですが、
それがいいとは思わないです。
私もその場にいたら実際は出来ませんが止めたくなっちゃうくらい嫌です。

子供の為と言いながら結局自分のためなんじゃない?
大人のエゴで無理やりやらせるのやめなよって思います…
公共の場でそれなら家だともっと酷そうですね。
人格否定や精神的に辛くさせるのは十分虐待ですよ。
そのくらいは虐待じゃないって大人が決めることじゃなくて、子どもがどう感じるかだと思います。
いけないことしてるわけじゃない、迷惑かけてるわけでもない、
頑張ってるのにそこまで怒られて追い詰められて…私は子どもが辛いと感じるなら虐待だと思います。

deleted user

批判的なコメントがあってびっくりしてます😅
母子関係に限らず公共の場できつい言葉でずっと怒ってる人いたら嫌な気持ちになりますよね💦
しかもそれで子どもが泣きそうになってたら心配してしまうのも自然な事だと思います。

はじめてのママリ🔰

虐待までは思いませんが、見てて不快ですね😢
それやるならカフェじゃなくて家でやれ!って思います😩

はじめてのママリ🔰

その光景で虐待だ!通報しなきゃ!とまでは思いませんが…りんたろうさんが虐待だと思ったなら、今度からはママリにモヤモヤを吐き出すのではなく、声をかけたり通報する勇気が出るといいですね!

ミッフィ

公共の場でそんな感じなら家だともっと厳しいかもしれないですね💦
私もあからさまな暴力とかがないと何もできないと思いますがとても心配になります🥺よその家庭と割り切ることはできないです😣

ぱも

皆さん沢山のコメントありがとうございました!

子供に怒っている内容が、その子が何か悪いことをしたわけではなく、勉強のことだったというのが引っかかった理由だと思います。街中で怒鳴ってるママを見てもこんなふうに思わないので🥲私の実母が毒親っぽかったので、フラッシュバックしたのもあったかも知れません🥲

結構皆さんの中でも感じ方に差があることに驚きました。
子供が上手くできないことに対して執拗に責めるのは虐待かなと私は思っています。

ただの呟きにコメントくださってありがとうございました🙂

はじめてのママリ🔰

名前とかなにか聞き取れれば189で連絡していいと思いますよ。もしくは、警察ですね。
防犯カメラとかを開示してもらって捜査なんてこともできるかもなので。

かおり

私も最寄りの駅で、
小学校お受験の帰り道らしき親子が居たのですが、
ママが怒り心頭で、、😓

「なんであんなんだったの!」
「今日で全部ダメになっちゃうんだからね!!」

と、駅のホームで怒鳴ってて…😭😭

小学校受験なので、多分4歳か5歳ですね、、
娘さんは声を殺して泣いてました、、😭😭

全部ダメになったりしないよ、
全部、君の糧になってるよ。。と、声をかけてあげたかったです😭

必死になる気持ちも分からんでも無いですけどね、、
周りにも目を向けて欲しいなと思います😓