
コメント

ななな
うちの子も人見知りなし、公園でもよそのお母さんに絡む、言葉も遅かったです💦
私は自分が人見知りなので、人見知りしなくてすごいなーと感心してました🤣
ちなみに言葉は2歳半過ぎて話せるようになり、3歳前にはぺらぺらになりましたよ☺️✨
今では一丁前な言い回しします😂

ミッフィ
上の子が人が大好きで抱きついたりしてました💦3歳児健診で相談しましたが特に指摘はされませんでしたよ😊人懐っこい性格なんだと思います♩
ななな
うちの子も人見知りなし、公園でもよそのお母さんに絡む、言葉も遅かったです💦
私は自分が人見知りなので、人見知りしなくてすごいなーと感心してました🤣
ちなみに言葉は2歳半過ぎて話せるようになり、3歳前にはぺらぺらになりましたよ☺️✨
今では一丁前な言い回しします😂
ミッフィ
上の子が人が大好きで抱きついたりしてました💦3歳児健診で相談しましたが特に指摘はされませんでしたよ😊人懐っこい性格なんだと思います♩
「子育て・グッズ」に関する質問
兄弟の歳の差について 家族計画として子どもは3人欲しいと話しています 第一子が今年の8月末に産まれたばかりですが、私が27歳、夫34歳で、どのタイミングで妊活するのが良いか悩んでいます 育てやすさや上の子が親一人…
2歳の子って昼寝させた方がいいですか? 2歳1か月と2か月の子を自宅保育中です。 最近、2歳の子が寝るのがストレスなのか寝かしつけの時におへそや陰部を触ったり、脱いだりする癖が出始めました。 運動不足じゃない?と…
自分は自宅保育したいけど それって子供の色々な体験やきっかけを失わさせてるんじゃないか(保育園行けば色々な大人周りの子供達と接することができたり色々な経験ができる)、子供のためじゃなくて自分のためだけに決めて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
少し安心しました😔3歳までは様子見ても大丈夫なんですかね🥲心配になってしまうので早くその日が来て欲しいです😭
ななな
うーん、うちの子は話さなくても意思疎通ができてたのでその点は心配してなかったんですよね、、、
話さなくてもできることは増えてたし、まだ2歳前ならこれからどんどんできること増えて、可愛い盛りで
ななな
可愛い盛りですよ😍💕