※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかこ
子育て・グッズ

4歳の娘が反抗期で困っています。行動に移してくれない子には、どう声をかければいいでしょうか?

4歳の娘が反抗期で困っています。

手を洗うにも、服を着替えるのにも、何をやるのにも
時間がかかります。

おもちゃとかテレビとか、一つのことに集中すると、なかなかもう一つのことをやってくれません。

保育園に行っていて私も仕事があり、
特に朝は時間がないので
何度も何度も口うるさく言ってしまいます。

早く着替えて
次ママが来るまでには着替えてね
まだ着替えてないの?
何度言えばやってくれるの?

って感じでこっちも徐々にイライラ、、

娘も言われなくても分かってる!って言ってくるので、
何度言ってもやらないから言うんでしょと、
4歳児相手に怒ってしまいます。

今日初めてママ大っ嫌いと睨まれながら言われて、
ママも〇〇の事大っ嫌いだから!って言ってしまいました、、。

何度言ってもなかなか行動に移してくれない子には、
何と言えばいいのでしょうか?

コメント

ママリ

うちの娘も何を言っても1回目はちょっと待ってとか、後で。といいます😂

事前に、着替えてからテレビみてね、とか声掛けすると少しマシな気がします😂

naami

長女がマイペースです。
ご飯も支度も全部遅いです💦

やることと時間を書いた
お支度ボードを作ったものの、
毎回長女は確認しないので
結局何かやり忘れたり
決まった時間が過ぎて
私が怒るの繰り返しでした。

最近はタイマーを使っています。
ご飯は30分、
夕食を時間内に完食できれば
アイスが食べられます。
箱入りの小さいアイスです。

朝の支度もタイマーを使って、
帰宅後は〇分までに終わらせて
おやつ食べようね、
Switchやっていいよと言います🙆‍♀️

「〇分までに終わらないと
Switch出来ないよ!」
という言い方ではなく、
「〇分までに終わったら
Switch出来るよ」
の言い方に変えてから
長女も「よし、かんばろう!」
となった気がします。

時計が読めるようになってからは
〇分になったらお風呂出てね、
と声を掛けています。

moony mama

やることやらないとテレビ見れない‼️を徹底してます。
あとは、何時に何をするか事前に話をしておいて、間に合わなければ置いていくくらいのつもりでやらせてます。
時計読めなかった頃は、「長い針〇〇には家出るから、それまでに準備終わらないと保育園お休みね。」「あなたが保育園お休みたくさんすると、ママはお仕事辞めないとだから保育園に行けなくなるんだよ」という話もしてました。
お家でママと遊ぶのも大好きな息子ですが、保育園も大好きなので、間に合うようにしてくれます。

ゆう

自分の子か?と思うくらい同じです。笑
怒ってしまい『ままきらいやから!』と言われました。笑
嫌いも思わせてしまうほど怒ってしまったのかーと反省して明日は優しくしようと思うのに、繰り返してる自分に嫌気がさしたり…笑
私だけじゃなくて勝手に安心しちゃいました🥺

4歳って反抗期で大変な時期という事さえも知らなかったので、こんな時期なんだと知れてよかったです🥵