

はじめてのママリ🔰
上の子いると、動かざるを得ないですよね💦
私も普通に動いてました。
でも昼寝の時は一緒に寝たりしてました。
上の子は保育園とかは通ってないんでしょうか?産後保育とかも預ける予定はなしですか?

いちのせ
ずっと動いてました🤣
上の子が元気すぎて、、笑
でも、妊娠中うまく動けなくてイライラしてたぶん動けることが楽しい!!って思ってあっという間に産褥期終わりました笑

はじめてのママリ🔰
そんなの1人目だけですよね、実際😂😂😂
上の子居ると絶対無理です😂

ゆう
ゆっくりなんかできないです😂!
夫が一応育休とってくれてるので、上の子の相手は基本夫がしてくれますが、家事は私がやってるし、たまに交代で私も上の子と外に出かけたりしてるので休む暇ないです😇

まる
退院して家帰ってきて1番初めにお皿洗いしました🤣
ゆっくりなんてできないです。けど今は全治8ヶ月の大怪我で〜すって言い聞かせてのんびりはしてました🤣
無理せずに、、、です!

はじめてのママリ
私も2人目出産した時ちょうどコロナの流行り始めで保育園3ヶ月自粛で、新生児とイヤイヤ期の長男のワンオペ地獄だった思い出しかないです😭

ママ頑張ってます
無理ですね😂
ゆっくりなんて、、、どうやって?って感じです😂

pinoko
コロナが酷い時期だったので、里帰りもせずでした!
長女の幼稚園送迎もあり、ゆっくりなんて無理です😂
幼稚園帰りは園庭で遊んだり、そのまま公園直行してたりでした🤣

なつまま
ゆっくりなんてできないですね😅普通に家事して、保育園送迎もしてつい動いちゃってました!今回もそんな感じになると思います💦

退会ユーザー
動いてましたよ😭
動かざるを得ない、って感じですよね……🤔
上の子は保育園に行っていたので、それが唯一の救いでした🙏🏻💦
コメント