

はじめてのママリ🔰
手をつかずに何分か座れたらひとり座りにしてました。
1人で吸われても手が付いてるならあと少しかなと

りり
私は寝た状態から自分で座れるようになってからにしました🙌🏻
ですが定義は分からないので、空いてるところに
・大人が支えて座った日
・支えなしで座った日
の日付も記入してましたよ😊

2児🎡お母さん
こちらの母子手帳では(ひとりすわりとは支えなくても座れることをいいます)とかかれており、病院でもおすわりの状態をさせて確認してました。
はじめてのママリ🔰
手をつかずに何分か座れたらひとり座りにしてました。
1人で吸われても手が付いてるならあと少しかなと
りり
私は寝た状態から自分で座れるようになってからにしました🙌🏻
ですが定義は分からないので、空いてるところに
・大人が支えて座った日
・支えなしで座った日
の日付も記入してましたよ😊
2児🎡お母さん
こちらの母子手帳では(ひとりすわりとは支えなくても座れることをいいます)とかかれており、病院でもおすわりの状態をさせて確認してました。
「子育て・グッズ」に関する質問
寝る前に5歳8歳の子供達に6冊の絵本を読んであげたんです。 正直6冊なんて面倒、でも読んでと言われてここ最近読んであげているのですが、6冊読んで眠そうにしている子供達。そのまま寝てしまえばいいものの、ちょっとし…
結局オムツってどこで買うのが一番安いですか? どんなものでも 1枚あたり、100gあたり、で計算するケチ主婦です🙇🏻♀️笑 メーカーはまだ決めていませんが例えばパンパースの場合どこで買うのが一番安いでしょうか? コス…
新生児の肌着について! 9/4出産予定日で、謎に短肌着をたくさん買ってしまったのですが、よくよく考えてみると下は何を、、?🩲オムツ?笑 もしかして失敗したかなーとおもってます😭 新生児の1ヶ月は基本外に出ない予…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント