※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
子育て・グッズ

明日の寒波の中、徒歩で登園は厳しいですか?家族のスケジュールが詰まっており、寒さと時間のバランスを考えています。

大寒波の中、徒歩15分で登園はしんどいですか?

4歳年少と1歳の子供がいます。明日下の子のアレルギー負荷試験の受診のため、7時半に車で病院に行きます。(朝は道が混むので1時間ちょっとかかります💦)上の子は8時から登園できるので、午前休の旦那が徒歩で送って行く予定です。
でも明日の登園時間付近の気温は-3度から-1度です😰
雪は積もってなく、今日も路面凍結などない状態です。風も強くないです。

私と下の子が電車で病院に行くとしても、駅から病院まで15分くらい歩きます😭
8時ちょうどに幼稚園に着くように車で送ったとしても、多分病院に着くのは9時すぎになってしまいます。負荷試験なので8時45分までに受付すること、9時はすぎないように言われています…

上の子と旦那に防寒して徒歩で行ってもらうのがいいですが、寒そうで悩みます😔大丈夫ですかね😔💦?

コメント

はじめてのママリ🔰

積雪も凍結もないならば15分くらい普通に歩かせますよ。

  • らら

    らら

    そうですよね!防寒して行ってもらいます😊ありがとうございます!

    • 1月25日
まるた

今日3歳と5歳つれて40分歩いてきました😅−3℃くらい?
普段は30分かからない道を、氷とか薄く積もった雪とかで遊びながらで時間はかかりましたが🤣
防寒しっかりしましたが、子供たちは暑いといって上着脱いでました😱

  • らら

    らら

    うわーお疲れ様です💦
    うちも今日駐車場行くだけでもほんの少し積もった雪を見つけてはしゃいで大騒ぎしてました😂寒そうで心配してましたが子供達にとっては楽しい道のりかもしれないですね😄✨
    確かに暑がりそうです😂ありがとうございます!!

    • 1月25日