※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルピア
子育て・グッズ

2歳半の子のチャイルドシートについて、ジュニアシートを検討中ですが、ブースタータイプも考え中。皆さんはどうしますか?

2歳半の子のチャイルドシートについて

下の子が生まれたのでチャイルドシート2つ並べると狭くなりそうだし体重重くなってきたので乗せるの大変なので、1才から使えるジュニアシートいいなーと思ってます。
だけどあと半年経てばブースタータイプの物を使えると思うと家にあるし買うの勿体ないかな?と思ったり…

皆さまならどうしますか?

コメント

ミニー

うちは3歳まで待ってブースターにしました!

ママリさん

同じく上の子が2歳半のときに下の子が生まれました❣️

わが家はそれまで使ってたチャイルドシートを赤ちゃんに使って、上の子用に1歳からのジュニアシートを買いましたよー!
3歳からブースターシート使えるとはいうものの、より安全のために5歳くらいまでジュニアシートに乗せてました☺️

nakigank^^

私は安全を選んでブースターという選択は、非常用のときにしか考えてません!😅
でも親もチャイルドシートとキッズシートを中古で安く買って設置してるので、ブースター使ってません。

あとは親の判断です!😊

のん

ジュニアシートから部品を取り外せばブースターにもできるタイプありますよー😀✨