※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

赤ちゃんのおしっこの回数が増えて心配です。20回以上は多いですが、月齢によってはあります。オムツ漏れはないようです。

生後1ヶ月半の赤ちゃんの尿について質問です。
最近、おしっこの回数が増えていて心配です。
つい3.4日前までは、1日13~15回のおしっこでしたが、ここ2.3日は20回以上です。
多すぎて心配になり調べたところ、尿崩症というのもあるみたいで。。。。この月齢の赤ちゃんは20回以上おしっこしたりしますか?
1回の量はまちまちで、多い時もあれば少ない時もあります。
ただ多くてもオムツから溢れたり漏れたりすることはありません。

コメント

ぽんちゃん

ミルクや母乳の飲む量が増えたからとかではないですか?☺

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    お返事ありがとうございます!
    母乳が増えたかはわからないのですが、混合だったミルクは
    体重が増えすぎているので辞めたので個人的には飲む量減った感じがしていました。
    母乳、増えてますように(>_<)՞ ՞

    • 1月25日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    ミルクやめて完母なら母乳の飲む量が増えてるのかもしれないですよ😊
    もし不安なら小児科を受診したほうが安心できるかもしれないです☺

    • 1月25日
はじめてのままり

その後どうでしたか??
同じ心配をしています。。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    日々の育児、お疲れ様です!

    わたしも初めての子ですごく心配しましたが、特に問題なく元気に過ごしています😌
    とくに受診もしませんでした。

    その頃よく水分を摂っていたし、こまめにオムツを確認してよく変えていたな〜と思うほどです🤭💦
    もうすぐ一才になるのですが、ほんと、おむつぱんぱん!ってくらい変えなくなり😅今思えばあの頃は赤ちゃんに本当一生懸命だったから、気にしすぎていたなと思いました。
    もちろん、今も一生懸命のつもりですが、わからないことだらけでいっぱいいっぱいだったなと。
    心配は尽きないと思いますが、お互い肩の力を入れすぎず程よくがんばりましょうね🥰

    • 12月13日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます。
    1時間の間に5回くらいオムツを交換する、またミルク飲んでもすぐ欲しがるため不安になってしまって。
    というのも、私が尿崩症のため遺伝とかしてるのかなーと。産婦人科医も脳外科医も遺伝のことは言ってなかったので気にしてなかったんですが🥲
    尿量が心配で。ありがとうございました!

    • 12月13日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうだったんですね💦
    5回くらいオムツを変えたり、ミルク(私は母乳でしたが、体重はかなり増えていたので、母乳が足りていないわけではなかったはずです)をすぐ欲しがったり、状況としては同じでした!

    心配で、周囲の人や子育て相談などには行き聞きましたが、特に心配はないから病院とかは大丈夫だと思うけど、心配なら安心のために行くのもいいねと言われました!
    その頃は、インフルコロナ共に流行り(今もですが💦)かえって病院に行き風邪をもらうことの方が気になったので受診はしなかったという経緯です!

    • 12月13日