※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝方について悩んでいます。助産師のアドバイスとネット情報が矛盾しており、どうすればいいか迷っています。体ごと横向き寝を続けるべきか、首だけ横向きで寝かせるべきか、アドバイスをお願いします。

赤ちゃんの寝方について

新生児期から、赤ちゃんの吐き戻しによる窒息防止のために顔だけ横を向いて寝かせています。向き癖がつかないように、左右なるべく均等な時間になるようにしていました。
先日、新生児訪問で助産師さんに「顔だけ横を向けると首が固まって癖がつくので良くない。背中にタオルなどを挟んで体ごと横を向かせてあげると赤ちゃんもしんどくないし良いよ」とアドバイスをもらい、実践してみたのですが、どうも横向き寝が嫌みたいで寝かせると唸りまくって体をひねり、しばらくするとタオルが外れて仰向けに寝ています。

ネットで検索すると体ごと横向き寝は良くないと書かれていたり、首だけ横向きだと向き癖がついて頭が歪むと書いてあったり、ドーナツ枕で仰向けにすると窒息のリスクがあるとあったり、正解がわからなくなりました。

嫌がってもタオルを使って体ごと横向き寝にするのを継続して慣れさせた方がいいのか、今まで通り体は仰向けで首だけ横向きで寝かせた方がいいのか、アドバイスいただけると嬉しいです!!

コメント

えるさちゃん🍊

うちは顔だけ横に向けて寝かせてましたよ🙌
3人同じように育てましたが息子はむきぐせつきました🤣
顔だけでいいよってうちは言われましたよ。

  • とも

    とも

    顔だけでいいんですね!
    やはり個人差は出るんですね...笑
    ありがとうございます😭✨

    • 1月27日
はじめてのママリ

赤ちゃんによっては絶対ないと思ってても動いた拍子にコロンとひっくり返ることがあるので自分が寝てる時や目を離してる時はタオルは使いませんでした😭

夜間は授乳後ゲップだし、しばらく縦抱きして顔を横に向け寝かせてましたよ〜!

向き癖は確かにあるかもです🤣寝入ってから交互に向きを変えてましたよ〜2.3ヶ月で周りに興味を持ち始めてから動かすようになりますし、今は頭の形綺麗です☺️仰向けにしようが絶壁になる子もいるので、横向けるのは良くない、、とは一概には言えないかな?と思います🙆‍♀️

  • とも

    とも

    やはりうつ伏せ寝になる危険があるので夜間はやめた方が良さそうですね💦

    顔だけ横向きで良いとのアドバイス、安心しました!こまめに左右の向きを変えてあげてみます!ありがとうございます!

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

吐き戻し結構多いんですか?🤔
私なら多いならミルクの量減らして、吐き戻し自体をなくせるようにして、普通に寝かせるかもって思ったのですが🍼

授乳後ゲップでなかったら、顔だけ横にするくらいでした!(その後頭の位置に戻っちゃうのでしばらく様子見ながら)

  • とも

    とも

    吐き戻しは毎回、大さじ一杯くらいをケポッと出す感じなのでそこまでは多くないと思うのですが、やはり顔だけなのですね、ありがとうございます!

    • 1月27日
ママリ🔰

よく吐き戻しがあるんでしょうか?
うまくゲップが出なかった時は、体全体を横に向けて寝かせてました。タオルなど挟んでたと思います。
(助産師さんアドバイス)

  • とも

    とも

    吐き戻しの量はそこまで多くないと思うのですが、たまにゲップをしても少し出てくることがあったので💦アドバイスありがとうございます😊

    • 1月27日