
コメント

はじめてのママリ🔰
何の意味があるルールなんですかね😅
意味わかんない昔からのルールどうにかして欲しいですよね。
数年前ニュースで、体操着の半袖の中に下着禁止していた小学校ありましたよね😩
運動会で、あれ?って思った保護者がいて問題発覚したらしいですが💦
胸が膨らみだした子とかも下着なしですよ😩
先生たちがそれを当たり前のようにさせていたことがびっくりしました😣

もっさん(3人育児中)
そんな!!!!:(;゙゚'ω゚'):
じゃあ、先生たちも長ジャージやめろよ!って言ってやりますよ😠
子供と同じ格好してから言え!って話ですよね😠
-
🌿6年目のママリ
もう、本当に
代わりに言いに行って欲しいです〜😭😭
ジャージOKにするとか、今日みたいな寒い日は良しとしましょうとか、臨機応変に対応して欲しいところです。- 1月25日

ゴメス
うちの幼稚園もそうです😭
制服の時もタイツやスパッツ禁止。
今日は体操服登園の日です。
いくら保育室が暖かいとはいえ、冷えは下半身から来るんじゃ!
身体の芯から冷えるわ!!
子どもは風の子って何十年前の感覚!!?
暖房ガンガンにするならまずこっちの重ね着をさせてくれ〜〜〜(泣)
-
🌿6年目のママリ
小さい体に防寒なしはキツイですよね😣
思い出しました💡
娘の園も基本的にスパッツNGで、やむを得ず着用の際は親の届け出が必要でした!!
もちろん、みんな届け出てましたけど😁
体調崩さないように、必要な防寒はさせて欲しいですよね!!- 1月25日
🌿6年目のママリ
コメントありがとうございます
下着禁止の件、ママ達の間でも話題になりました!!
その件があって、娘の学校では一年生でも着替えの際に男女をパーテーションで仕切るようになったみたいです。
スパッツに関しては、ママ友が聞いたら、転んで破いたりするといけない、処置がしづらいなど言われたみたいですが。
寒さで縮こまっている方が良くないと思うんですけどね😮💨
昔ながらの…というか、謎のルールは変えていって欲しいですよね。
はじめてのママリ🔰
ママ友の学校の先生にその話ししたら、昔からあるルールだと従うかもみたいなこと言っていてドン引きしました🥵
長ズボンがダメだと思ったら中にスパッツがダメなんですね🤔
たしかに処置しずらいですね💦
ちゃんとした理由があるならしょうがないですかね😅
🌿6年目のママリ
そうなんです!!
せめてジャージだけでもと思うのですが、駄目みたいで😓
何でもかんでも昔ながらを押し付けられたら嫌ですよね。
少しずつ変わってくれたら良いなと思ってます。
はじめてのママリ🔰
おかしいことは親が言っていくしかないんですかね😩
🌿6年目のママリ
そうかもしれないですね😞
かと言って、あまり言い過ぎるとモンペ扱いされそうだし
難しいです😣
はじめてのママリ🔰
そこなんですよね😅
うちはまだ幼稚園で特におかしいって思うこともないですが、小学生になったらいろいろありそうですよね😅
従えるものと従えないものはちゃんと判断したいですよね💦
下着禁止みたいなやつは絶対いいたい😅
🌿6年目のママリ
そこの判断間違えると本当にモンペになっちゃいますもんね😓
気になる事があると、まず友達と話して、そこでもやっぱりおかしいよね!?となると学校に聞いてみるようにしてます。
はじめてのママリ🔰
そうですね🤔周りと話してみるのいいですね😊