
発達専門医に診てもらってグレーと言われた方いますか🥺?どんな言い方をされましたか🥺?
発達専門医に診てもらって
グレーと言われた方いますか🥺?
どんな言い方をされましたか🥺?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆうごすちん
傾向はあるね〜って感じです。
ちなみに末っ子。
上2人は診断名がついてます。
発達専門医に診てもらって
グレーと言われた方いますか🥺?
どんな言い方をされましたか🥺?
ゆうごすちん
傾向はあるね〜って感じです。
ちなみに末っ子。
上2人は診断名がついてます。
「発達」に関する質問
【小学校に関する質問・相談、募集しますpart 5】逆に質問募集します!子どもたちはウキウキ、パパママはクタクタ⁉️な夏休み🌻1学期に溜まったお悩み、夏休みの宿題のちょっとした疑問などありませんか? 漠然とした不安…
年長の息子です 小さい頃から数字や文字が好きで 公文に行きたいと言い始め最近通い出し 今3桁の割り算をやっています。 変わってるな〜と私も正直思っています。 保育園では自由遊びになるとお友達との遊びに上手く入れ…
もうすぐ11ヶ月の娘です🍑 ・おすわりとずり這い◎ ハイハイは1,2歩だけ ・つかまり立ちや伝い歩きはしない ・歯は下1本 ・バイバイやパチパチはしない ・目の前にボーロなどのお菓子を置いても 触るだけで摘まない、口…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
診断がついたときは
なんて言われましたか🤔?
ゆうごすちん
診断名で言われましたよー。
はじめてのママリ🔰
なるほど!
カルテはみたこと
ありますか🥺?
傾向があるだと
ADHDとかは
かかれてないですかね🤔?
質問ばかりすみません😭
ゆうごすちん
カルテは普通は患者には見せませんよ。
何歳のお子さんですか?
年齢によってはADHDなど具体的な診断名はつかずに大まかに発達障害と言われることもあります。
ちなみに医師が"グレー"と伝えるかどうかは定かではありません。
はじめてのママリ🔰
先生が書いてるのを
見たことがあるかなと
思って🥲
7歳です😔
発達障害の説明をされ
息子くんはここだね
ADHD強めASD弱めな
性質があるねと言われて
3ヶ月後に
落ち着かないようなら
薬も考えましょうといわれ
カルテにもADHD+ASD
とかかれていたのですが
これって診断されたのかなと
帰ってから気になって🥲
先生によって
言い方とか違いますよね😔
ゆうごすちん
診断ついてますよね🤔
説明通り主にADHDで少しASDもあるということです。
服薬も検討ということなので多動が強い感じですか?
グレーの末っ子の場合は、現段階では明確な診断名はつかないけど傾向はある、というところです。成長すれば診断名がつく可能性があります。
ゆうごすちん
分かりやすく画像で説明すると赤いマーカーの部分ということです。